第2オペ室
白石幸之助が書いた小説やイラストを置いてあります。コウノドリ・ブラックジャックなど。
偽善者の呟き
---ねえケイコママ。オレは捨てられたの?
---……違うよ。あんたの母さんは死んじまったのさ。
問題行動を起こした自分を、ケイコママは叱るでもなく手を繋いで一緒に歩いた。
子供の頃、親代わりの保育士に手を引かれて歩いたのも、こんな夜ではなかっただろうか。
四宮と二人、ひと気のない夜道を無言で歩いた。何を言い出せばいいのか、鴻鳥にはわからない。おそらく四宮も。
「…サクラ」
つぶやくように、四宮が自分の名前を呼んだ。
「…俺は、患者を不幸にしただけなのか?」
「…違うよ、四宮。絶対に違う」
どんな産科医が手術しても、結果は変わらないと鴻鳥は思う。
「…お前なら、そう言うと思った」
…いままで見たことのない、四宮の顔。鴻鳥を嘲笑しようとしているのだろう。けれども今にも泣き出しそうな顔。
「…偽善者だよ、お前は」
知っているよ、四宮。僕は善人にはなれない。
苦しんでいるお前が目の前にいるのに、どんな言葉をかければいいのかすらもわからない。
僕は、ケイコママのようにはなれない。
「…そうだな」
四宮の言葉を、鴻鳥は静かに肯定した。…肯定するしか、なかったから。
「…俺…は…!」
四宮が鴻鳥に掴みかかってきた。
「…俺が…弱かったから…あの時…タバコを…無理にでも…嫌われてでも…止めさせていたら…!」
うつむく四宮の声に、いつしか嗚咽が混じる。
---……オレ、医者になる。でもピアニストにもなる。
---アハハ、そいつは大変だぁ。
あの夜、自分の手を繋いでくれた、ケイコママの手の温かさ。
鴻鳥は何も言わず、四宮の背中に手を回した。四宮は鴻鳥の腕を振り払うもでなく、鴻鳥の腕の中でただ泣いていた。
「…サクラ…お前…は…偽善者だよ…!」
お前の言うとおりだよ、四宮。
それでも信じさせて。
あの夜のケイコママと同じように、自分は繋いだその手を決して離さずにいられるのだと信じさせて。
どうか、信じさせて。
2015.4.24。
↓何か一言ありましたらどうぞ。
おしらせ
-
「おやすみ あの頃 あの場所 あの歌」をアップ。
-
「Blu-ray発売に寄せて」をアップ。
-
「桜の花の下で、君の名を呼べば」をアップ。
- 更新に関しては更新履歴参照。