第2オペ室
白石幸之助が書いた小説やイラストを置いてあります。コウノドリ・ブラックジャックなど。
ホーム > Text > コウノドリ
Text コウノドリ
「コウノドリ」ドラマ1期終了後に発売されたBlu-ray絡みの小説。
「コウノドリ」の世界で産科が舞台のドラマが放送されて、みんながその話題をしていたら? という妄想が元になっています。
2016年5月に本として発行したのですが、「コウノドリ」ドラマ2期決定のお祝いとしてアップ。
2017.07.04
桜咲く下で、四宮先生が懐かしい名前を呼ぶ話。
自分でも陳腐だと思うのですが、こういう物語って好きなんです。
2017.04.09
ハロウィンネタ。
Twitterで流れた服装をサクラ先生にしてもらいたくて書きました。
(つまり、コスプレネタ?)
いろいろ物足りないところはあると思いますが、お祭りネタという事でご容赦を。
2016.10.29
季節ネタ。二人で満開の桜を見上げる話。
研修医制度などいろいろおかしいところがあると思いますが、それらには目をつぶってくださったら嬉しいです…。
2016.4.4
四宮先生が焼きもちを焼くお話です。
2016.3.22
Twitterのお題指定にて「本物と偽物」があり、面白そうなので書いてみましたが、140字以内に収まりきらなかったのでpixivに投稿した小説です。
産科の医師三人がオフになるなんてありえないと思いますが、そこは目をつぶってくださるとありがたいです。
2016.3.16
星野さん作詞・作曲した曲「ギャグ」を聞いて思いついたネタ。
つぼみちゃんが亡くなった後の話です。
2015.12.18
白石の中の今橋・鴻鳥解釈として妄想してみました。
それでも鴻四と言い張ります。
2015.12.18
試し読み
白石の発行した小説本より1本(あるいは1シーン)を抜粋して掲載しています。
おやすみ あの頃 あの場所 あの歌
「おやすみ あの頃 あの場所 あの歌」より
「コウノドリ」でオメガバースワールドです。
四宮先生がオメガで、鴻鳥先生がアルファです。なんでも許せる方向けです。
01
02
03
04
05
06
07
2018.8.1
「Wish You Were Here」より。
夢にうなされる四宮。うなされる四宮を抱きしめる鴻鳥。二人がそれぞれに思うのは…。
2016.6.1
『目覚めにその名を呼べば』より。
風邪を引いて当直室で眠る四宮が、寝起きにつぶやいた名前。その名を聞いた赤西は…。
2016.5.7
『産科医は』より。
サクラ先生と四宮先生が喧嘩したりいちゃついたりしている短編。
影の主役は麻酔科医の船越先生です。
2015.12.18
『嘘つきたちの物語』より。
「…サクラ。俺の事、どう思っている?」
自分たちは同じ病院で働く同僚という関係のままでいなければならない。
それでも、四宮は…。
2015.8.6
『偽善者と共犯者』より
「…俺は、患者を不幸にしただけなのか?」
鴻鳥に問う四宮。その時、鴻鳥は…。
2015.4.24
おしらせ
-
「おやすみ あの頃 あの場所 あの歌」をアップ。
-
「Blu-ray発売に寄せて」をアップ。
-
「桜の花の下で、君の名を呼べば」をアップ。
- 更新に関しては更新履歴参照。
ページの先頭へ戻る