ブックマーク
2025年7月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
メタ情報
「コウノドリ感想」カテゴリーアーカイブ
モーニング感想として.04.18
か〜な〜り間があいてしまいましたが、それでも書くモーニング感想。 「コウノドリ」は、加鴻萌え者が喜びそうなラストシーンでした。 やはり手話レッスンの現場は屋上? 「赤ちゃんの産声…聞こえますか?」 という意味が早見さんに … 続きを読む
モーニング感想その他雑記.04.09
か〜な〜り久しぶりですが、モーニング感想として。 いろいろ感想があるのですが、照れる四宮先生に全部を持って行かれました…。 (なんだよあの可愛すぎるアラフォー男は…) ていうかー。 あんだけ照れ屋さんだと、サクラ先生が口 … 続きを読む
コウノドリ感想ほか雑記.02.21
書くのをかなりさぼっていましたが、気にせずに書く「コウノドリ」感想。 (感想を書いていない回もアンケートは送っています。確か前回のアンケートの設問だったと思いますが、カラーマンガで出してほしい作品は? の問いに「コウノド … 続きを読む
コウノドリ感想ほか雑記.01.29
だいぶさぼってしまいましたが、「コウノドリ」ほか感想として。 産まれた赤ちゃんの体重増加に関して新生児科の工藤先生が文句を言いに来て、小松さんが気迫で追い返す…んだけど、これは工藤先生だから引き下がった、というか、大人し … 続きを読む
コウノドリほか感想として.12.21
かーなーり間が開いてしまいましたが、それでも書く「コウノドリ」感想。 (本誌は買って、アンケートもちゃんと送っていますよ〜) 離島でのヘリによる緊急搬送シーン。 最初は念のための緊急搬送だったんだけど、後から緊急性の高い … 続きを読む
コウノドリ感想と雑記.12.05
「コウノドリ」の感想として。 今号で内診台に上らされた研修医たちをサオリちゃんは 「なんかかわいそうですね」 って言っていたけど。 コウノドリ読者は原作者の鈴ノ木先生が取材のために内診台に上がったのを知っているし、ドラマ … 続きを読む
コウノドリほか感想.12.04
かーなーり間が空いてしまいましたが、それでも書く「コウノドリ」ほか感想。 余裕がなかったわけではないのですよ。 ちゃんとした文章を書こうと頑張ろうとして、かえって何も書けなくなってしまうというアホな事態になったので、 「 … 続きを読む
コウノドリほか感想.10.06
「コウノドリ」ほか感想として。 「稽留流産」編2話。 (しかし稽留流産(けいりゅうりゅうざん)って言葉、初めて知りました) 過去に2回流産した篠原さんの、赤ちゃんの心音確認の検査結果なんだけど、結果は心音確認できず…と重 … 続きを読む
コウノドリ感想その他いろいろ.10.01
「コウノドリ」ほか感想として。 新シリーズ開始…なんだけど、今回も読む人によって感想が違ってきそうな…。 ゴローちゃんやサクラ先生の担当の妊婦さんが流産を複数回経験していて、それぞれ説明するんだけど。 ゴローちゃんは診察 … 続きを読む
コウノドリほか感想.09.22
…なんだこの爆弾は…。 …なんだジョージさんの 「ベイビーのピアノには嫉妬する瞬間がある」 っつー発言は…。 編集部はジョージ×ベイビー(サクラ先生)推しだとでも言うのか?! そこに焼き餅を焼くシノミンも入ったら、どぉな … 続きを読む