ブックマーク
2025年7月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
メタ情報
「読書感想」カテゴリーアーカイブ
感想文のようなもの.02.02
どーでもいい雑記扱いとして。 2012年の1月から8月まで週刊で発行された 「池上彰と学ぶ日本の総理」 小学館ウィークリーブック を購入していたのですよ。 モーニングにて池田勇人が主役の「疾風の勇人」の連載が始まったので … 続きを読む
「コウノドリ」他感想.01.31
遅ればせながら(どれだけ遅れたんだ)、「コウノドリ」感想。 (アンケートは投函済みです) 今回モーニングの表紙が「コウノドリ」で、サクラ先生が出産を終えたお母さんにお子さんと対面させてあげていると思われるシーン。 微笑ま … 続きを読む
読書感想.11.08
生存証明として。 白石はミーハーなので、2015年ノーベル文学賞を受賞した 「チェルノブイリの祈り 未来の物語」 スベトラーナ・アレクシェービッチ 松本妙子訳 岩波現代文庫 を本屋で見かけたので購入しました。 まだ30ペ … 続きを読む
読書感想.09.07
生存証明としての読書感想。 「14歳からの戦争のリアル」 14歳の世渡り術シリーズ 雨宮処凛 河出書房新社 を読みました。 「集団的自衛権って、何が問題なんだろう?」 との疑問から自分でお金を出してこの本を買ったのですが … 続きを読む
雑記.07.11
ハルキさんの手はサクラ先生の手よりもちょっとばかりゴツいのではないだろうかと、モーニング今週号を何度も読み返す白石です。 夏の新刊(予定)のタイトルは 「嘘つきたちの物語」(仮題) 収録予定は 「嘘つきたちの物語」(仮題 … 続きを読む
コウノドリ感想その他雑記.06.26
アンケート投函しました。 52円ハガキにアテクシの燃えと萌えを叩きつけましたとも。 「コウノドリ」萌え腐女子だから、 「一番良かった作品は?」 の質問には「コウノドリ」の番号を書いたんだけど、 「一番印象に残ったページは … 続きを読む
コウノドリ感想その他雑記.06.25
「コウノドリ」新章開始。 んで初っぱなから四宮先生、大サービスの回。 (フツーに産科のお医者さんしていただけですが) 妊婦さんの歯の治療についてが今回のテーマらしいんだけど、四宮先生が妊娠中の歯の治療について説明したりブ … 続きを読む
コウノドリ感想その他.03.18
あと数時間もすればモーニングの新しい号が発売されるんだけど、それでも「コウノドリ」感想。 「いちえふ」が掲載されていないのに、「モーニング」15号を購入してしまいました。 だってそこにサクラ先生と四宮先生の身長差がわかる … 続きを読む
戯言あれこれ.03.02
3日放送予定の「林先生の痛快! 生きざま大辞典」録画しました〜。 リアルタイムで見たいけど、23時の放送というのは、翌日仕事がある身としてはちょっと無理っす…。 3月は手塚作品の舞台チケットが続くんだけど、一番行きたいの … 続きを読む
感想など.01.23
今週号のモーニングは、「いちえふ」が掲載されていたので購入しました。 「いちえふ」については、アンケートに面白かった作品に書くとして。 (今号では2014年に開通した福島県国道6号線沿いの地域の話が描かれていますので、興 … 続きを読む