同人」カテゴリーアーカイブ

コウノドリほか感想として.04.29

やる気があるのかと自分でも思いながら、それでも書く「コウノドリ」感想。 前号は出産が無事に終わったと思ったら、羊水塞栓症により妊婦さんいきなり死亡。 でもこれって、決してありえない話ではなく、少ないとはいえ現実に起こりか … 続きを読む

カテゴリー: コウノドリ感想, 読書感想 | コメントする

モーニング感想として.04.18

か〜な〜り間があいてしまいましたが、それでも書くモーニング感想。 「コウノドリ」は、加鴻萌え者が喜びそうなラストシーンでした。 やはり手話レッスンの現場は屋上? 「赤ちゃんの産声…聞こえますか?」 という意味が早見さんに … 続きを読む

カテゴリー: コウノドリ感想, 読書感想 | コメントする

モーニング感想その他雑記.04.09

か〜な〜り久しぶりですが、モーニング感想として。 いろいろ感想があるのですが、照れる四宮先生に全部を持って行かれました…。 (なんだよあの可愛すぎるアラフォー男は…) ていうかー。 あんだけ照れ屋さんだと、サクラ先生が口 … 続きを読む

カテゴリー: コウノドリ感想, 同人, 読書感想 | コメントする

コウノドリ感想ほか雑記.02.21

書くのをかなりさぼっていましたが、気にせずに書く「コウノドリ」感想。 (感想を書いていない回もアンケートは送っています。確か前回のアンケートの設問だったと思いますが、カラーマンガで出してほしい作品は? の問いに「コウノド … 続きを読む

カテゴリー: コウノドリ感想 | コメントする

コウノドリ感想ほか雑記.01.29

だいぶさぼってしまいましたが、「コウノドリ」ほか感想として。 産まれた赤ちゃんの体重増加に関して新生児科の工藤先生が文句を言いに来て、小松さんが気迫で追い返す…んだけど、これは工藤先生だから引き下がった、というか、大人し … 続きを読む

カテゴリー: コウノドリ感想, 生存証明 | コメントする

コミケ感想.01.09

遅れてしまいましたが、冬コミの感想として。 ズボラな白石は今回新刊を用意出来ませんしたが、それでもイベントならではの楽しい出来事がありました。 Twitterでもお世話になっているmiiさんが白石のスペースまでいらして一 … 続きを読む

カテゴリー: 同人 | コメントする

コウノドリほか感想として.12.21

かーなーり間が開いてしまいましたが、それでも書く「コウノドリ」感想。 (本誌は買って、アンケートもちゃんと送っていますよ〜) 離島でのヘリによる緊急搬送シーン。 最初は念のための緊急搬送だったんだけど、後から緊急性の高い … 続きを読む

カテゴリー: コウノドリ感想, 読書感想 | コメントする

コウノドリ感想と雑記.12.05

「コウノドリ」の感想として。 今号で内診台に上らされた研修医たちをサオリちゃんは 「なんかかわいそうですね」 って言っていたけど。 コウノドリ読者は原作者の鈴ノ木先生が取材のために内診台に上がったのを知っているし、ドラマ … 続きを読む

カテゴリー: コウノドリ感想, 妄想 | コメントする

コウノドリほか感想.12.04

かーなーり間が空いてしまいましたが、それでも書く「コウノドリ」ほか感想。 余裕がなかったわけではないのですよ。 ちゃんとした文章を書こうと頑張ろうとして、かえって何も書けなくなってしまうというアホな事態になったので、 「 … 続きを読む

カテゴリー: コウノドリ感想, 読書感想 | コメントする

戯言として.10.09

戯言として。 手持ち無沙汰の時にネタを考えるのですよ。 四宮先生がサクラ先生に焼き餅をやくのは微笑ましいというか、サクラ先生がヘタレ攻めっぷりを発揮しながら、ひたすら謝っているシーンが浮かぶのですが。 …もしこれが逆だっ … 続きを読む

カテゴリー: 妄想 | コメントする