生存証明」カテゴリーアーカイブ

生存証明として.11.29

間が空きすぎた、という言葉では済まないほど間が空いてしまいましたが、気にせずに書く生存証明としての文章。(「コウノドリ」の連載も綾野さんと星野さん主演の「MIU404」も終わり、誰も見に来なくても自分のために書いていこう … 続きを読む

カテゴリー: 生存証明 | コメントする

いろいろ感想として.03.09

気ままに書く「コウノドリ」ほか感想として。 院長先生、小松さんのNY行きを阻止する方法が「院内助産」立ち上げ計画って、やることがデカい…。 ジョージさんと一緒にNYへ行くのだってファンとしては応援したいけど、でも小松さん … 続きを読む

カテゴリー: コウノドリ感想, 読書感想 | コメントする

生存証明として.03.03

生存証明として。 ミルクプリン作ってみた第2弾。 今回は生クリームを入れてみた。 味は…前回よりも濃厚な感じ? 撮影するのにプリンを囲ったり、白いから色が区別されるようにクロッキー帳の表紙を使ったり、フォトショエレメンツ … 続きを読む

カテゴリー: 生存証明 | コメントする

生存証明として.03.01

生存証明として。 学校給食中止により、食材などが買い取られず生産者の皆さんが困っているとTwitterに流れていたので、トチ狂ってミルクプリンなどを作ってみた。 味は……。 ……。 …。 まぁ、白石の作ったものにしては食 … 続きを読む

カテゴリー: 生存証明 | コメントする

いろいろ感想として.02.29

「コウノドリ」ほか感想として。 小松さんがペルソナを離れるかもしれない、と思ってサクラ先生なりに小松さんに助言しているんだけど、パニクって明後日の助言にしかなってないサクラ先生に萌え…。 まぁ、サクラ先生としては 「助産 … 続きを読む

カテゴリー: コウノドリ感想, 読書感想 | コメントする

いろいろ感想として.02.25

気ままに書く「コウノドリ」ほか感想。 小松さんの今後がどうなるか? のシリーズ、っていう認識で良い? 武田さんが立ち上げる予定の助産院に 「一緒にやらないか?」 と誘われて、んで小松さんの知らないところではジョージさんが … 続きを読む

カテゴリー: コウノドリ感想, 読書感想 | コメントする

生存証明として.02.17

生存証明と読書感想として。 先日池袋のジュンク堂に行ったのですよ。 1階の雑誌・新刊コーナーをふらふらしていたら刀剣乱舞特集で売り切れたと言われる「BRUTUS」がお一人様1点限りの限定つきで山積みになっていました。 ( … 続きを読む

カテゴリー: 生存証明, 読書感想 | コメントする

いろいろ感想として.02.15

気ままに書く「コウノドリ」ほか感想。 今回も短いページの中にいろいろありましたよね。 たくさんの科の医師やスタッフが総力あげて救えた命と、救命ががんばっても救えなかった命と。 救命の部長が珍しく愚痴っぽい事を言っているけ … 続きを読む

カテゴリー: コウノドリ感想, 読書感想 | コメントする

雑記など.02.12

先日親戚の集まりがあったのですよ。 最近マラソンやジム通いに少々はまっている弟と、トライアスロンが趣味という従兄との会話にて。 弟「このまえマラソン大会に参加したんですけどねー。 スパイダーマンのコスプレした人に抜かされ … 続きを読む

カテゴリー: 生存証明 | コメントする

いろいろ感想として.02.10

自分のために書くコウノドリほかいろいろ感想。 10号はサクラ先生が表紙なんだけど、サクラ先生が抱っこしている赤ちゃんが一瞬ゴローちゃんに見えたとか、髪の色と髪質で 「まさかあの子は、サクラ先生と四宮先生の子?!」 と、し … 続きを読む

カテゴリー: コウノドリ感想, 読書感想 | コメントする