いろいろ感想として.02.25

気ままに書く「コウノドリ」ほか感想。

小松さんの今後がどうなるか? のシリーズ、っていう認識で良い?

武田さんが立ち上げる予定の助産院に

「一緒にやらないか?」

と誘われて、んで小松さんの知らないところではジョージさんがニューヨークに一緒に来て欲しい、と思われているし。

どちらの誘いにのっても小松さんなら後悔しないと思うけど、でもそーしたらサクラ先生、ちょっと寂しくなるよね。

ニューヨークでの活動を考えていると言うジョージさんにサクラ先生が

「ジョージさんなら多分 上手くいきますよ」

なんて言って、ジョージさんから

「多分ではなく 絶対だ」

って自信満々に断言されてサクラ先生ちょっとひいているけど

腐女子の妄想では、ピアノに関してはサクラ先生もジョージさんと似たトコありますよ…。
(四宮先生に指摘されてしまえ!)

小松さんがアレコレ悩むであろう次回が楽しみ。

「猫奥」

大奥のお仕事中(だよな?)に乱入する吉野ちゃん。
しかしあんなに大勢の人がいても気にしない吉野ちゃん、大胆っつーか、大物…。

「テロール教授」
講義もいったん休んでランチ休憩に入り、学生メンバーはファミレスでご飯食べているけど、山村さんがどこでご飯食べているのかちょっと気になる…。
(ランチタイムまで教授のおつきあいか?! 胃に穴あきませんか?!
講義ももちろん楽しいけど、こんなしょーもない事を考えるもの楽しいぞ!

そろそろコミケ用の話もまとめないと。
ネタは…前回の完成版と、モブ視点の話、それからガーディアンズ成立時の話で、ちょっとパラレル時代劇。

…ええ、もう誰かが読んでくれるなんて期待していません。
私が書きたいから書くだけなんです…。

他にも書きたい事があるのでまた後日。

カテゴリー: コウノドリ感想, 読書感想 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください