更新ほか雑記.03.16

Textに「本物と偽物」をアップ。
Twitterでのお題だったのですが、なんとなく格好良いお題を指定されても、ダサい人間が書くと内容もダサくなるという…。

それからアンケートも投函しました。
一番印象に残ったページは? の質問には、今回も悩みましたわ〜。

ケイコママが幸子さんと子供の事について語り合うシーンも良かったし、ラストページのサクラ先生とケイコママの連弾シーンも良かったし…。

悩んだ末に回答したのは、サクラ先生がケイコママに

「母さんに生んでもらって ケイコママに育ててもらって
……僕は本当によかった」

と言うシーンを選びました。
萌えキャラが自分の生まれてきた事を肯定するシーンに萌えてもいいじゃないか〜!
(イタリアに関するエッセイを書かれた田丸久美子さんの著作にて
「子供時代に愛されて自分の人生を肯定できる人は、それだけで大きな宝物を持っている」
という文章を思い出してみたり)

…でもケイコママとサクラ先生の軽口を言うシーンも良かったです、とも書きましたけどね…。

意見・感想をお願いします、との欄には

「疾風の勇人」に岸信介が出るのを楽しみにしています。
佐藤さんが弟しているのが見たいです」

………。
……。
…腐女子ですみません…。
(でも! 佐藤栄作の兄が岸信介っつーのは歴史的事実だぞ!
この辺については後日また語るぞ!)

他にも書きたい事があるので、また後日。
明日はモーニングの発売日〜!

カテゴリー: 同人, 読書感想 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください