春都市報告.03.15

遅れてしまいましたが、春都市報告。

タンさんも春都市に参加されるというので、前日にデパートまで差し入れを買いに行ったのですよ。
桜関連のお菓子の多さに感動し、この場にサクラ先生とシノミンが来たらどんな会話をするのかな〜、などと妄想しながら品物を選んだのですよ。

……当日持って行くのを忘れましたけどね……。
(気付いたのが駅に到着した時で、さすがに取りに戻れなかったという…)

いつも昼食を買う駅ナカのパン屋に入ったら、苺ブレッドなるものが売っていたので、
「イチゴだから! ハルキさんだから!」
とのノリで購入しました。

有明会場に向かう電車の中は目的地を同じとするお仲間がいっぱいで、耳にする彼女達の会話も面白かったです。

おそ松さん好きなんだ〜 とか、「キングダム」という作品にハマったので、「秦始皇帝展」の兵馬俑を見に行きたかった〜 …等々。

そして会場入り。
今回も「コウノドリ」サークルは2サークルでしたが、島のお誕生日席でした。
なんかちょっと特別感があって嬉しい。
(サークル数があまりにも少なくてジャンルの区切りにされたともいう…)

そしてタンさんと合流。
開場時刻になり、立ち止まってくださる方もいらっしゃいました。
購入してくださった方ともちょっと盛り上がれたのも楽しかったです。
(最終回見逃したのでDVD買いますから! と力説された方も)

タンさんが好きなサークルさんがおそ松ジャンルで参加されているというので、遠い西会場まで足を運ばれたのですが。

…開始から15分で完売したそーです…。
おそるべし、おそ松ジャンル…。
(でもタンさんともおそ松の話で盛り上がれたので楽しかったです〜)

で、アタシは「コウノドリ」ジャンルでスペースを取っている分際で、タンさんに「疾風の勇人」の萌えポイントをウザいくらいに語っていました…。
6月の講談社オンリー「おはこん」では、「コウノドリ」と「疾風の勇人」のかけもちで参加しようかと計画中。

他は「コウノドリ」本が委託で販売されているというので、芸能ジャンルまで足を伸ばしてきました。

なんだかあっという間に終わってしまいましたが、次は5月の超都市ですね。
こんどこそ新刊出したい…。

他にも書きたい事があるので、また後日。

カテゴリー: 同人 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください