生存証明」カテゴリーアーカイブ

生存証明として.10.14

生存証明として。腕時計を落としたら、ベルトが片方外れてしまったのですよ。 現在金欠!ベルトを買い替える余裕は無い!床をよぉく見てみたら、部品らしき細い金属の棒がある!ダメ元で外れた部分の穴に入れてみた!繋がった! ラッキ … 続きを読む

カテゴリー: 生存証明 | コメントする

映画感想として.10.08

映画「沈黙の艦隊」観てきました。 もちろんすごい映画ですよ?緊迫する国際情勢やいろんなものをエンターティメントに落とし込んでいますよ? でも原作を読んでいた腐女子としては、冒頭の深町艦長がアイス食べているだけで盛り上がっ … 続きを読む

カテゴリー: 映画などの感想 | コメントする

生存証明と雑記して.09.11

生存証明として。(どれほど間があろーが、読む人が誰もいなくても気にしない!) ニュースやネットで話題の映画「福田村事件」を観てきました。時代背景など現代とは異なるかもしれませんが、それでも「自分がその場所にいたら、自分は … 続きを読む

カテゴリー: 生存証明 | コメントする

生存証明として.05.14

名探偵コナンの登場人物、灰原哀が100億の女として話題になったらしいですね。 ………。貢いできました…。(サービスディで1,200円だけだけど! テレビも原作も見ていないけど!) 話題になるのも納得の面白さでした。つらつ … 続きを読む

カテゴリー: 生存証明 | コメントする

生存証明として.05.10

生存証明として。連休中に東京駅近くの「インターメディアテク」に行ってきました。行った理由? 入場無料、しかも企画展示の冊子が無料でもらえるとネットで知ったから!! …行く理由はなんだって良いんですよね。多分。 詳細につい … 続きを読む

カテゴリー: 生存証明 | コメントする

生存証明として.3.19

観てからかなり時間が経ってしまいましたが、生存証明と忘備録として。 主役じゃないけどジャズピアニストが登場人物で出ているので、映画「BLUE GIANT」観てきました。(原作読んでいないのに、我ながらものすごい理由…) … 続きを読む

カテゴリー: 生存証明 | コメントする

生存証明として.03.01

生存証明として。 松脂が二つに割れてもそのままにしていたのですが、バイオリンケース内に微量の欠片が散らばる事態に。 普通の人の感想「細かいゴミが出て嫌ですわ」貧乏人白石の感想「微量といえどもゴミになるのは勿体無い!!!! … 続きを読む

カテゴリー: 生存証明 | コメントする

読書感想もどきとして.02.04

読書感想もどきとして。 「ウクライナ戦争」小泉悠 ちくま新書 読み終わりました。 現時点の状況や、ロシア一般人に対するプーチン大統領の考え方など面白い点がたくさんありました。 白石のしょーもない感想として 「3月8日の国 … 続きを読む

カテゴリー: 読書感想 | コメントする

生存証明として.01.14

生存証明として。年明け早々、ブログのプラグインが表示されなくなりました。なくてもブログ運営などには不都合はないのですが、導入時にどれがいいか悩んだりしてその苦労を無駄にしたくなかったので再ダウンロードしてみたのですよ。そ … 続きを読む

カテゴリー: 生存証明 | コメントする

生存証明として.01.11

生存証明として。まんばちゃんこと山姥切国広と加州清光をイメージしたカクテルが販売されたので購入しました。 今日の近侍はまんばちゃん。グレープフルーツ味って個人的に苦手だけど、これは飲みやすい。 他にも書きたい事があるので … 続きを読む

カテゴリー: 生存証明 | コメントする