生存証明として。
腕時計を落としたら、ベルトが片方外れてしまったのですよ。
現在金欠!
ベルトを買い替える余裕は無い!
床をよぉく見てみたら、部品らしき細い金属の棒がある!
ダメ元で外れた部分の穴に入れてみた!
繋がった! ラッキー!
………。
……。
…あれ?
…外側を向くはずの文字盤が…内側に向いている…。
(逆向きにしてしまった…)

直そうとしても、素人には手に負えな…い……。
地元ショッピングモールの時計店に持って行ったら、職人のおねーさんは
「…あらー…」
と苦笑しつつも修理してくれました。
修理代はいくらになりますか? と聞いたら、無料で大丈夫ですよー、との事でした。
以後時計は落とさないように気をつけます……。
(でも何代か前の腕時計も落として、それで中のネジが折れて壊れて買い換えたんだよな…)
他にも書きたい事があるので、また後日。