生存証明10.05

生存証明として。

いつもは雑誌「モーニング」は立ち読みで済ませているのですよ。
今回もコンビニで立ち読みしていたら。

福島第一原子力発電所での作業内容や、警戒区域内の風景を描かれたマンガ「いちえふ」を読み終えた瞬間、雑誌を手にしてレジに向かいました。

内容としては第一原発で作業に当たられた作者(竜田一人氏)が実際に見てきた第一原発内や警戒区域内の風景などを、確かな絵柄によって描かれた作品です。

私に出来る事は、いつもは立ち読みで済ます「モーニング」(No.44)を買ってアンケートを出して、この腐女子向けブログで紹介する事しかできませんが、もし興味のある方がいたら是非読んでみて下さい。

雑記その二
「ぷら@ほーむ」で連載中の「リボンの騎士」、どんな展開になるんだろうと毎回ドキドキしながら見ています〜!
(べ、べつにフランツとプラスチックにヤオイ的な展開になってほしいとかそーいうんじゃなくて…。あの二人のツーショットは見ていて楽しいけど)

これって雑誌のアンケートみたいに
「読んでますよ、楽しみにしていますよ、次がんばってください」
という応援って出来ないのでしょうか?
「リボンの騎士」がコミックスになったら当然買いますが、ちゃんとラストまで行ってくれるかどーか心配です。

他にも書きたい事があるので。また後日。

締め切りが遅い印刷所を見つけたけど、入稿方法や支払い方法などが白石にはちょっと難しそう…。

カテゴリー: 生存証明 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください