現実逃避?ほか雑記.11.04

シノミンと喧嘩して落ち込んでいるサクラ先生を小松さんが見たとして
(周囲に人がいないので、ベイビーの話題を出しても大丈夫な雰囲気)
「鴻鳥先生、元気ないじゃん。どうしたのさ? 批評家あたりにベイビーのピアノを酷評された?」
と聞いたとして、サクラ先生の返事
「ピアノの事をとやかく言われたら、ピアノで黙らせます」
と、普段の謙虚なサクラ先生からは思いつかないよーな言葉が出るといいな。
ピアノの腕に関しては自信があるサクラ先生だけど、
「じゃ、どうしたのさ?」
「…四宮と…喧嘩しました…」
と涙目になるんだよ!
(白石の設定では、小松さんと加瀬先生は二人の仲を知っていて応援している、というか、見守っているという設定です。原作で崩されても気にしない)

その他にもいろいろ考え中。

アンケートもちゃんと投函しました。
一番印象に残ったシーンは? の質問には、今回はゴローちゃんの

「四宮先生より全然ましですよ〜」

の爆弾発言シーン。

アンケートには

「ゴローくんも四宮先生に言い返すほど成長したんですね(成長とは言わないかもしれませんが)
そう言われても四宮先生は反論しなかったのは自覚があるから? がんばれ四宮!」

と書きました。
(その他にも
「鈴ノ木先生、倉崎先生を幸せにしてあげてください…」
とか)

まあ、少々腐臭のただよう文面でも、「面白かったよ〜!」という意味の文章なら書いた方がいいかな、と思って…。

明日はモーニングの発売日〜!

他にも書きたいことがあるので、また後日。

カテゴリー: コウノドリ感想, 同人, 妄想 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください