「コウノドリ」ドラマ感想。
(見た直後にキーボードを叩きまくっているので、文章としておかしいけれど気にしない)
事故でいきなり重傷を負った家族に状況を説明しなければならない医師も、それを受け入れなければならない家族(義理の家族も含めて)も辛いのに、アタシはなんでこの作品で妄想しているんだろうと遠い目をしてみたり。
(今週は泣けるストーリーなのに!)
患者の家族に辛い選択をさせ、病院の屋上で一人でいるサクラ先生を今橋先生がみつけるも気遣って声をかけないのを
「…安定の今鴻?」
と思ったり、ラストの小松さんの歓迎会で加瀬先生とサクラ先生が並んで座っているだけで
「…加鴻?」
と思ったり。
しかし加瀬先生役の平山祐介さん、背が高いなー。
綾野君も長身だろうけど、平山さんと並んで立つと綾野君が普通サイズに見えてしまう…。
もし星野さんが平山さんの隣に立ったら(以下、強制終了)
今橋先生はサクラ先生の副業を知らないんだよね?
指を動かすのはただの癖と思っているのかな?
永井さんの緊急帝王切開手術時、廊下での
「四宮、緊急カイザーだ」
「永井さんか」
って、やっぱりこの二人、息が合っているし!
(愛し合っていますから!)
今週はおとなしく見る事ができたと思うのですが、来週は鴻四者にとっては冷静でいられないですよね!
早剥(ソウハク)手術でサクラ先生とシノミンが一緒に手術で距離近すぎるし!
ところで今回はサクラ先生、飛び込みでライブしたの?
あのような場合、チケット等はどうなるんだろ?
ケンちゃんはサクラ先生を「サクラさん」呼び?
他にもいろいろ書きたい事があるので、また後日。