生存証明.12.15

生存証明として。

映画「鑑定士と顔のない依頼人」上映館まで行ってみたのですよ。
ズボラな白石にしては珍しく、上映時間の30分前に現地に着いたのですよ。

…その回は満席で、もう立ち見しか残っていないんだって…。

都内で2カ所しか上映しないからそんなに混まないだろうと考えていましたが、さすがトルナトーレ監督、考えが甘かったとしか言いようがありません…。

次の上映時間まで粘れば観る事が出来たのですが、時間の都合でそこまで粘れませんでした…。
以前、立ち見で映画を観た経験はあるのですが、年寄りには2時間立ちっぱなしというのはキツいので、大人しく上映館を後にしました。
(「ロード・オブ・ザ・リング」は立ち見で観たんだぜぃ…できれば2度とやりたくないんだぜぃ…)

1月まで上映されるとの事なので、時間を見て再チャレンジをしてみます。
だって今年の冬はイベントには参加しないから、土日は空いているし!
(一般参加で遊びに行きますよ)

おまけの雑記
「黒子のバスケ」脅迫事件の犯人が捕まりましたね。
現時点では真相ははっきりしていないにしろ、犯人が捕まってとにかく良かったと思います。

人間の
「自分が何を考え、何を感じているのか、自分の創作物を知ってもらいたい!」
という気持ちを、脅迫やその他の力によって抑えつけようとする行為は、私は大嫌いです。
(誰かの考えや創作物を嫌う自由は、誰でも持っていると思うんだよ。
でも、その発表の手段を奪う権利は、誰にも無いと思うんだよ)

今はただ警察への感謝の気持ちでいっぱいです。

他にも書きたい事があるので、また後日。

カテゴリー: 生存証明 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください