ブックマーク
2025年7月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
メタ情報
投稿者「singer_cat」のアーカイブ
読書感想として.09.01
読書感想として。 図書館から借りた 「遺伝子 親密なる人類史」上下巻シッダールタ・ムカジー仲野徹 監修 田中文 訳早川書房 を読み終わりました。 ネットで遺伝子についての記事があり、この本の要約を元にしたとの事で興味を持 … 続きを読む
生存証明として.08.13
生存証明として。 初心者向け日本刀美術展として開催されている 「超・日本刀入門」(静嘉堂文庫美術館) に行ってきました。 鎌倉時代の名刀など、国宝や重要文化財などが展示されているとの事でしたが…。 うん、どれだけ日本刀に … 続きを読む
生存証明として.08.04
生存証明として。「『ニセドイツ』」を通じたドイツ文化の波及」という、面白そうな講義(っていうの?)が、獨協大学のドイツフェスタにて行われる、というので行ってきました。 スマホで行き方を調べると、最短の経路だとバスを経由し … 続きを読む
TVドラマ「ブラックジャック」感想.07.01
黒男さんテレビドラマが6月30日に放映されましたね。大河ドラマ→黒男さんドラマ(ちょっとした雑用)→鬼滅の刃とテレビの前で陣取っていました。 キリコにいろんな変更があったけど、それでも面白く見ました。(キリコの変更はまだ … 続きを読む
生存証明として.06.26
生存証明として。先日バイオリンのA線が寿命になったので、通っている音楽教室に購入しに行ったのですよ。 ←右が古いもの→左が今回購入したもの(色がちょっと変わった?) 同じ線なのに、この値段の差…。 円安なんて…。 他にも … 続きを読む
生存証明として.06.23
昨日バイオリンのA線が寿命を迎えつつあると書きましたが。 …たった数分程度の練習で、弦のへこみ部分が昨日より増えている…。 …弾いている最中もシフティング(指のポジション移動)のたびに引っかかるのがものすごぉぉく気になる … 続きを読む
雑記と生存証明.06.22
黒男さんドラマが放映されるそうですね。今までいろんなドラマや映画、アニメを見てきたから、今回も同人を見る感覚でいるけど、キリコの性別が女性になったことでネットでは放送前にちょっと炎上中。それぞれの考えがあると思いますが、 … 続きを読む
生存証明として.06.01
松脂がまた欠けました。ちゃんと最後まで使い切れるのかどうか、ちょっと不安になってきた。 買った当時よりは薄くなっているんだけど、使い切れるのが先か砕けるのが先か、か〜な〜り不安…。 通っている音楽教室にて松脂があったから … 続きを読む
読書感想として.05.22
オーシャンクロニクル」シリーズの中短編集「獣たちの海」読み終わりました〜! 実は図書館で最初に見かけたのは、タイトルがちょっと気になったこの文庫本だったのですよ。あらすじを読んだらシリーズものとあったので、面倒だけど始ま … 続きを読む
生存証明として.05.19
生存証明として。通っている音楽教室にて、弦楽器の弓フェアがあるらしいのですよ。教室から先生宛に、通っている生徒さんにもどんな弓を扱っているか紹介してくださいね、と言われたらしく、先生から「白石さんも試してみませんか?」と … 続きを読む