コウノドリ感想.01.18

遅ればせながら「コウノドリ」感想。
雑誌は買ったし、アンケートも投函済みです。
(べ、べつにシノミンが出てこなかったから感想を書くのをサボっていたわけでは…)

要検査の市川さんの結果が出たけど、サクラ先生が思っていた以上に病状は進んでいて、更なる検査のため手術が必要、となります。
(検査のための手術なので、これで終わりではなく、子宮摘出も検討しなければならないかも、という状況)

関係ない読者でも無事にすんでほしいと思うのですが、アンケートに書いた文面は…。

「自分の母親が亡くなったのと同じ症例の患者さんを前にして、サクラ先生は何を思うのだろう? と考えてしまいます」

…セーフだよな?!
ちょっと想像力が逞しい女性読者、くらいにしか編集部は考えないよな?!
真面目に「コウノドリ」を読んでいる読者の意見に読めるよな?!

これで

「母親を亡くしたのと同じ症例の患者を前にして悩むサクラ先生を四宮先生が支えるんですね!?」

と書いたら
「腐女子の妄想アウト!」
と怒られるけど、そこまでは書いていないから!!!!
妄想しているだけだから!!!
(作中ではサクラ先生のそばにいるのは倉崎先生だけど)

今後の展開が気になりますが、「コウノドリ」は次号は取材のためお休み。
でも気になる作品があるから雑誌を購入しようかと考え中。
(「ギャングース」も応援したいし、「新白河原人 ウーパ」も応援したいんだよぅ…)

他にも書きたい事があるので、また後日。

おまけの雑記
1月18日は関東地方は大雪でさまざまなところで混乱がありました。
雪国の人はこれが日常茶飯事なんだよなぁ、と思いつつも、慣れていないのはどぉしようもない…。

おまけの落書き
雪が降ったので急遽落書き。
…もっと丁寧に描かないと上達しないよ…?
(寒いので二人ともニット帽をかぶってみた。
シノミンはともかく、サクラ先生は
「…どちらさんですか?」
の別人っぷりになると思う…)

01.18

カテゴリー: コウノドリ感想 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください