神のドラマ「神様のベレー帽〜手塚治虫の創作秘話」放送がいよいよ明日(9月24日)に迫っていますね〜!
当日の朝は慌ただしいと思いますので、万が一の場合に備えて寝る前にタイマーをセットしておかないと。
草薙君は手塚先生を演じるにはちょっと身長が…などと失礼な事を思っていましたが、それでも良い役者さんだと思いますので見るのが楽しみです。
(草薙君が手塚先生の天然っぽさをどう演じてくれるのが本当に楽しみです!)
公式サイトで予告を見ましたが、役者さんたちの演技は素晴らしいんだけど、腐女子としてはトップページの黒男さんのイラストが…。
(手塚プロに頼めなかったのかい…)
虫ん坊2013年9月号にて、このドラマを企画された豊福陽子さんのインタビューが掲載されていましたが、インタビュアーに
「たとえばブラック・ジャックをドラマ化する、という方法もありましたが…」
との質問への答えが
「でも『ブラック・ジャック』について言えば、読者一人ひとりに理想のブラックジャック像があると思うので、どんなにピッタリのキャストの方でも、誰かは違和感をもたれるでしょうし、…なにより私自身、今のところ「この人にB・Jをやってほしい」という方がわからなくて…。
ブラックジャックの人となりというか、ミステリアスで、色気があって、複雑な過去を背負っていて…というようなキャラクターをピタリと演じられる人って難しいですよね」
………。
……。
…。
…こんな風に黒男さんの事や、黒男さんファンの気持ちを思って下さる方にこそ黒男さん関連の作品を作って欲しいです…。
(ただの黒男さん萌え腐女子の戯言だけどね)
他にも24日は「黒男さん青春物語」が掲載されているヤングチャンピオンの発売日なので、黒男さん萌え腐女子としては嬉しい日になりそうですね〜!
一度に感想をアップするのは多分無理だと思いますので、何回かに分けてアップします。
写真館に東京都現代美術館にて開催された「マンガのちから 手塚治虫×石ノ森章太郎展」の写真をアップ。
他にも書きたい事があるので、また後日。