雑記として.12.06

お願いしていた挿絵が届いたので、インデザを申し込んだのですよ。
サイト上で申し込んだら、表示には

「現在手続き中。最大24時間かかる場合もあります」

…締め切り当日に申し込まなくて本当に良かった…。

頂いた挿絵はもう萌えまくりで、この素晴らしい挿絵におまけの文章がつく本なんじゃね? と思ってます…。

それでも小説仕上げないとこの挿絵が日の目を見ないので、老体に鞭打ってがんばるしかないですよね…。

小説は…。
喧嘩して、そして仲直りしたサクラ先生とシノミンが近くの店でご飯食べて、二人でサクラ先生の部屋に着くけど、サクラ先生が先に寝てしまう、というシーンを考え中。
シノミンがサクラ先生にヤキモチを焼くんだけど、でもサクラ先生だからヤキモチを焼かれるのがすっごく! 嬉しいんですよ!
(そーいう設定にしても大丈夫な原作設定だし!)
そして小松さんは二人の仲に気付いていて、サクラ先生も小松さんに相談するという捏造設定満載の小説になりそうです…。

おまけの雑記
韓国の方に白石の住所をローマ字表記で伝えたのですが、どーにも不安だったので日本語も併記できませんか? とお願いしました。

だってさー、地名や人名なんて、日本人でも読めない事もあるしぃ…。
白石の住所、パソコンや携帯で一発変換できないし…。
アタシの苗字、正しい読まれ方された事ないし…。
(漢字はそれほど難しくはないのですが、読み方がちょっとだけ違う)

海外だとそんな事ってあるんですかね? と想いを馳せる田舎者でした。

他にも書きたい事があるので、また後日。

カテゴリー: 同人 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください