コウノドリ感想ほか雑記.10.29

「コウノドリ」新シリーズ「逆子編」開始。
救命に転科したカエちゃんに代わって新キャラ・倉崎エミ先生が加わるけど、扉絵の説明文が

「鴻鳥と四宮の過去を知る女性が登場」

って、BLの煽り文かっつーの!
んで新しく入った倉崎先生をシノミンは

「よりによって陰気くさいのが来たな」

って、正直アナタだけには言って欲しくないというか…。
(陰気くさいのもシノミンの魅力ですよ。ええ)
しかしそこでゴローちゃんの爆弾発言

「四宮先生より全然ましですよ〜」

………。
……。
…サクラ先生がいない場所での会話でよかったな…。
しかしそのシーン、ハルキさん特に何も言い返さずに考え込んでいるようなので、

(…やっぱり自分はちょっと陰気くさいか…サクラが一緒にいても楽しいと思えるような人間じゃないしな…)

と考え込んでいるよーに腐女子には見える…。
んでその夜、シノミンはサクラ先生に
「…やっぱり俺は陰気くさいか?」
「四宮は物静かなだけだよ」
と、サクラ先生はものすごい良い笑顔で言うんでしょ?

そして倉崎先生、離婚して出産したばかり。それでも家にいると不安だからと、当直・オンコールも引き受けているし。
子供は早産で、他の病院のNICUに入っていて、別れた元旦那はそこの新生児科医…。

……鈴ノ木先生、倉崎先生を幸せにしてあげてください…。
(ペルソナ病院を去った新井先生よりも大変じゃない? 白川先生、カエちゃんは大事にしてよねー)

これからが楽しみな新シリーズですが、ちょっと気になったのは次号予告のページ。
ドラマ放送中だから次号予告ページでも「コウノドリ」が大きく描かれているのですが、描かれているメンバーがサクラ先生、白川先生、今橋先生、四宮先生の4人。

実は人気投票でもあったの?
(100回記念の時、「今橋先生が再登場してくれたら嬉しいです」とは書いたけど)
逆子編でNICUが舞台となるから、NICUメンバーが描かれたの?
そしてサクラ先生とシノミンの間に、白川先生が入っているのがものすんごい気になるんですけど…。
(サクラ先生の隣に今橋先生がいるのは気にしてません)

これはやはり、腐女子が鴻四と騒ぎすぎたので、その疑惑を否定しようと編集部の方針なのでしょうか?
この二人は別に付き合っているとか、そーいう仲ではないですよー、という編集部からの表明?
でも端っこのシノミンがもう、「美しすぎる産科医」というか、すっごく可愛いかったんですけど!
(基本的にこのブログ内の文章は嘘八百の与太話です)

その他にも次回のドラマで早剥(ソウハク)手術シーンが放送されるので、妊婦喫煙編を読み直してみたのですよ。

サクラ先生、やっぱりすっっごくカッコよかった〜!!!
(同じ巻で、シノミンと小松さんに置いておいたポヤング食べられていたけど)

他にも書きたい事があるので、また後日。
明日は! サクラ先生とシノミンが愛し合っている手術シーンですよ!!
(アテクシ、何か間違った事、言ってます?)

カテゴリー: コウノドリ感想 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください