イベント申込完了.02.07

5月の超都市と、夏コミ申込を完了しました。

5月超都市のカット。

kokuchi_super.05.03

もう申し込んだから後には引けないよ?!
あとはひたすら小説を入力するだけですね!
本のタイトルは
「四宮 もう一回 つきあえ!」
で、小説のタイトルはいま考えているのが
「偽善者」「ある偽善者のつぶやき」「共犯者」
の3本です!
来週もまた見てね〜!
さぁ〜て、じゃん、けん、ぽん! うふふふふふふふ〜!
(「サザエさん」のラストって、いまどんな終わり方だったっけ?)

今回新ジャンルに申し込む時、これまでは赤ブーにもジャンル分けコードに「ブラックジャック」はあったんですけど、「コウノドリ」はそれもなくってね…。
「該当作品無し」を選択して、補足説明に雑誌名と作品名を記入してね…。

なんだか今回はあれこれ試行錯誤しつつ申込をしたので、同人始めたばかりの頃を思い出していろいろ新鮮でしたわ…。

んで夏コミカット。

kokuchi_comike_88

夏コミは黒男さんで申し込む事にして、カットを描いたのですよ。
構図がワンパターンだな〜と思いつつも、やっぱり黒男さんを描くのは楽しかったりして。
下に「コウノドリもあるかも?』って書いたから、たたき落とされる可能性が高いですが、それでも気にしない。
落ちたらその時は、

認められないと叫ぶ 白石の声は細い
いなかったも同じ 白石の声は細い

と歌うだけですから。
(中島みゆきさんの「忘れてはいけない」って、名曲だよねぇ…)

で、カットも描いて入金もすませ、コミケ申込完了まで済まそうと思ったのですよ。
アンケートも入力して、いよいよカットをアップロード完了! という時になって

「カットがアップロードされていません」
という表示が何回も出てね…。

保存形式を間違えたのかと思い、png・bmp・jpgに保存し直した物でやってもダメ。
枠線に白抜きがかかったのかと思って、枠線を一番上のレイヤーにして保存しなおしてもダメ。
白石に思い当たる方法を全部やってもダメ。

もしやと思い、ブラウザを替えてみたら一発でアップロード完了。
気疲れはしましたが、それでもなんとかイベント申込を完了しました。
後は小説を入力するだけだ〜!

感想等も書きたいので、また後日。
(っていうか、今回の「コウノドリ」! おいしいシーンがたくさんあるじゃないですか!)

おまけのつぶやき。
今回のコミケアンケートにて
「あなたの同人活動歴は何年ですか?
一般参加者として、サークル参加者としてお答えください」
の答えを入力したら、その年月の長さに遠い目をしてしまいました。

カテゴリー: 同人 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください