…だいぶ間が空いていよーとも、気にせずに書く「コウノドリ」ほか感想。
今回は同人関係の人がざわめいたであろう「同性愛」編。
個人的には知り合いのゲイバーにいるところを患者である若林さんと会って、誤解されたのを否定しているサクラ先生がかわいかったけど!
「モーニング」という青年誌である以上、そこは否定するしかないよね!
でももしあの場に四宮先生がいたら、さすがにごまかせないよねサクラ先生!
(サクラ先生は沖田さんの店ならともかく、キョウスケさんの店には四宮先生つれていかないと思う…。
だって四宮先生がほかの誰かに口説かれようものなら、サクラ先生ものすごく焼き餅焼きそうじゃない?)
精子提供によって妊娠した子供と関わりたいと考えが変わったキョウスケさんは立派かもしれないけど、関わってほしくないというケイさんの考えもよくわかるからなー。
次号でシリーズは終わりだけど、どう終わるのか予想がつかないので、それだからこそ楽しみです。
(同性愛を扱ったドラマなどで、出産までいくのって見た事がないから)
「ハコヅメ」
藤部長が風邪ひいてダウンして、んで騒動が起きるんだけど…。
源さん曰く
「俺の田舎じゃ おばあちゃん 乳丸出しで日なたぼっこしているよ」
源部長の田舎ってどこですか…。
「ドラゴン桜 2」
いまからでもナベ先生の英語の授業受けた〜い!
(いえ、いまにして思えば中学・高校の英語の先生も良い先生だったと思うんだけど、いかんせん受ける側の頭の問題が…)
ほかにも書きたい事があるので、また後日。