生存照明として。
今号のモーニングは「コウノドリ」は休載なのですが、「疾風の勇人」や「ギャングース」を応援したかったので購入しました。
(アンケートは投函済み)
んで「疾風の勇人」
池田さんがアメリカとの講話に向けての準備のため渡米の話が持ち上がる回なんだけど、秘密裏に運ばなければならない計画がマッカーサーにはバレているかも? と、緊迫のうちに「次号に続く」
歴史の本などを読むと池田さんは無事にアメリカに渡ったとあるので、計画はおそらくバレていないと思うんだけど、それでも次号マッカーサーがどう出てくるのか楽しみ。
ほか雑記として。
ブログにログインしたらコメントのお知らせがあったので、コウノドリ好きな人が突っ込みをくれたのか?! …とワクワクしながら見れば、英文のコメント。
どーやらスパム。
しかも恐ろしい事に、消している間にも増えている。
承認するまでは表示されないものの、どれだけのペースで投稿されるのか考えるとちょっと怖くなったので、スパムよけのプラグインをあわてて設定しました。
英語のプラグインだからよくわからなくて、ネット検索しながら設定したんだぜぃ…。
他にも書きたい事があるので、また後日。