四宮先生祭りの回(違ったっけ?)
引き続き四宮先生当直回で、ペルソナに受診していない妊婦さんが破水したかも? と診察を受けに来たんだけど、週数は34週、しかも逆子で来月帝王切開予定だった、との事。
もともとは県外の病院にかかっていたんだけど、親友の結婚式に参加するために旅行してきた、っつーのはシノミンでなくても嫌味のひとつやふたつ、産科医だったら言いたくなるんじゃ…。
(サクラ先生ですら何か言うと思う…)
3巻のハワイに行っちゃった妊婦さんにくらべれば、言葉やら保険やらの問題は無かったかもしれないけど。
んで救命の下屋先生の手伝いを得て緊急手術も無事終わって、当直室でベッドに横になってジャムパン食べるシーンがね!
眼鏡外してベッドの上なので髪もちょっと乱れているシーンがまるで薄い本のよーで!
(サクラ先生ならそんな四宮先生をいつも見ているんでしょうけど!)
アンケートはもう投函済みなんだけど、今号で一番印象に残ったシーンは? の設問には、「コウノドリ」のラストページを挙げたし、メッセージには
「四宮先生のプライベートっぽいシーンが新鮮でした」
って書いたけどな!
…腐女子丸出しの意見でごめん…。
でもさー、サクラ先生は主役だから沖田さんの店に飲みに行ったり小松さんや下屋先生と飲みにいくシーンや私服を披露してくれるけど、四宮先生まるっきりプライベートが描かれないから想像できないじゃん!
だからこそ腐女子が好き勝手に妄想しまっくているところもあるけどさ!
久しぶりの下屋先生もすっごく可愛かったし、シノミンに
「止血が早くなった」
って褒められていたのが可愛かったけど!
来週は新シリーズ開始、との事なので、そちらも楽しみにしています。
んで「疾風の勇人」
やっぱりこのマンガでは、大平さんは萌えキャラ扱いなの?
初っぱなから温泉につかるシーンや浴衣姿を披露してくれるし。
池田さんが議員一年生で大蔵大臣に任命されたのを、まだ経験が浅いからと止めさせようと出張先から駆けつけても
「もう辞令は出たけんの! やめることはできんわい!」
の一言で
(そういやいつもこうだったな この人は…)
と腹をくくるあなたもすごいよ…。
あと無知で申し訳ないけど、昭和24年の時点で五銭ってどのくらいの価値なのかわかりません。
(紙幣を大量に刷ったために粗悪な紙幣が出回っているというのも関係あるの?)
で「4D」なんだけど。
宮田先生が大貫先輩の研究チームに加えてほしいと伝えるんだけど、呼びかけが
「公平さん」
……。
…「モーニング」は青年誌です。
腐女子が勝手に妄想ぶちかましているだけです。
ええ。わかっていますからご心配なく。
(あのシーンで仰け反ったさ!)
他にも書きたい事があるので、また後日。