コウノドリほか感想.03.03

「コウノドリ」感想…なのですが。
アタシ前回のブログにて市川さんが28週でのMRIが良い結果でありますように、って書いたけど、実際は市川さん夫婦は28週での出産を決めてましたよね。
何を読んでいたんだか…。

それでも無事に市川さんは女の子(ナナちゃん)を出産し、広汎子宮摘出手術を受け、サクラ先生から臓器を摘出する事による身体への影響の説明があったけど、やっぱり臓器摘出って身体への影響が大きいんですね。
でもこれは私にとって自分の事ではないから頭に入るけど、自分の事だったら多分頭に入らないと思う。

子宮頸がんがどこまで広がっていたのか検査の結果はまだ出ていないけど、それでも「子宮頸がん」編は次回でラスト。
次号予告ページによれば

「サクラが産科医を目指した真の理由に迫る!!」

……。
腐女子の妄想が炸裂するんですけど!!!!
来週がすっごい楽しみなんですけど!!!
(これでシリアス展開だったら指差して嗤ってください…)
しかしその予告カットが、サクラ先生がケイコママの児童養母施設の子を抱き上げてにこやかに笑っている絵っていのがさぁ!!

…やっぱり白石は腐女子にすぎないと自覚する瞬間でありました…。

んで「疾風の勇人」
田中角栄登場。
胡散臭いよーな、胡散臭くないよーな風貌ですよね。
池田さんたちにどう絡んでくるのか楽しみ。
しかし吉田さん、神出鬼没ですね…。
彼らに関しては書きたい事があるので、また後日。
(すごいぞ! 日本の戦後昭和史の本を読んでいるハズなのに、
「…これ、どこのBL?」
っつーのがてんこ盛りだぞ!)

「ウーパ!」や「ギャングース」などで、2011年3月11日の事をやっていますよね。
何を考えれば良いんでしょうね、と考えてしまいます。

他にも書きたい事があるので、また後日。

カテゴリー: コウノドリ感想, 読書感想 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください