雑記.07.08

インデザにシリアルナンバーを入力。
これで10月までは使えるから、なんとか本を一冊は出したひ…。

表紙データをテストがてらに作ってみたのですが、細かい事(画像配置の正確さだとか、センスの善し悪しとか)を言わなければなんとかなる…と思いたい。

日曜日は暑さのあまり原稿が進まなかったのですが、茹だった頭で図書館から借りた本を読むワタクシ。
だって「本返しなさいよ」メールが、一日にいきなり12通も携帯に来たんだぜ?
(返却日を過ぎると、携帯宛に返却要請メールが来るのです。今までに何回も貰ったけど、12通ものメールは初めてでした)

簡単に感想メモも書いたので、土曜日には絶対に返しに行かないと…。

ちなみに借りた本はツヴァイクの「チェスの話」を含む短編集。
以前テレビの番組かなにかで、児玉清氏が「チェスの話」を紹介していて、図書館に行ったらあったので借りてきました。

こーゆーミーハーな本の読み方もあっても良いのではないかと思うのですよ。

収録されていたのは
「見えないコレクション」「書痴メンデル」「不安」「チェスの話」
の4篇。
個人的に「見えないコレクション」「書痴メンデル」「チェスの話」は面白かったけれど、「不安」はあんまり好みではなかったです)

そして今日も本文は進まず。

余裕がありましたら、また後日。
そーいえば明日は「黒男さん青春物語」の発売日〜。

カテゴリー: 生存証明 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください