pixivにてありがたくも韓国の辰黒の方からメッセージを頂いたのですよ。
辰黒萌えの方がいる! と一人盛り上がり、返信しようとしてふと我に返る。
アテクシ、黒男さん萌えを語る時は気軽に「萌え」という単語を使うけど、韓国では「萌え」を何て言うの?
その方はGoogle翻訳を使って日本語を読んでいる、と書いていたけど、「萌え」って翻訳出来るの?
その方は辰巳テンテーに眼鏡をかけたイラストを描かれていたので、
「ヤンブラのヒューゴは眼鏡をかけたインテリ陰険系だけど、辰巳先生が眼鏡をかけるとちょっと野暮ったくなるのも萌えですよね!
ていうか、ドラマ版「ヤングブラックジャック」を踏まえているんですか?」
と書こうとして、ふと入力の手が止まる。
韓国で「ヤンブラ」の単行本って販売されているっけ?
韓国で「ヤンブラ」のドラマって放映されたっけ?
日本の腐女子なら「眼鏡インテリ陰険系」と言えば大体通じるだろうけど、海外の腐女子にこの言葉は通じるのだろうか?
他にも翻訳しやすい文章にしようと文の構造をなるべく単純なものにしようとしたら、なんとも味気ない文章になるハメに。
私の言葉は通じますか?
辰黒萌えは通じますか?
私の萌えは届きますか?
私は自分の文章を上手い部類に入る方だと思っていたけど、それはあくまでもお互いの共通認識を基本にして自分の考えを伝えられていたのに過ぎず、異なる認識を持つ相手には同じようにはいかないんだなと痛感した日でありました。
…それでも同じ辰黒萌え者として、辰巳テンテーの魅力はGoogle翻訳を使ってでも語り合えると信じたい…。
他にも書きたい事があるので、また後日。