話題になっているらしい「いちえふ」のアンケート葉書を出すために雑誌「モーニング」を購入しました。
「いちえふ」に関しては「今号で面白かった作品」に書くとして…。
読み切り企画「REGALO」第14弾「闇の瞬き」。
樋口一葉を描いたマンガですが、なんかこれ、良いですね。
不勉強のため樋口一葉の作品は読んだ事が無いのですが、今度図書館へ行って借りてこよう。
「ダーティー・クライスト・スーパースター」
扉絵からハデスのコスプレ。スーツ着てもヤクザにしか見えない。だがそこが良い、と言っておこう。
ハデスは堅実女性社長から投資を引き出すことが出来るのか?
ハデスはマゾ疑惑を晴らす事が出来るのか?(違う)
待て次号!
「鬼灯の冷徹」
「酔っ払い瑞獣」って、よく考えたらシュール…。
(それを言うなら、「酔っ払い獄卒」もか)
「コウノドリ」
おかしいなぁ? 先週号を読んで以来、白石の中では
「鴻鳥×四宮」
が成立しているんですが。
(先週号の
「四宮、(緊急手術に)つきあえ」
の一言でコロッとね…)
四宮先生をデートに誘うも「読み聞かせがある」とか言って鴻鳥先生振られちゃって、んでピアノの音が荒っぽくなって
「今日の先生の音、ちょっと荒いね〜」
なんて患者の女の子(名前忘れちゃった)に言われたりして。
今年の夏コミ、カタログ買ったら青年マンガジャンルを探したりして。
てーか今週号のラスト、二人で歩いていたらしいけど、何を話していたんだぁ!
(ふつーに患者の容態などを話していたんだろうとわかっていますからご心配なく)
他にも書きたい事があるので、また後日。
(コミケの入金は済ませました)