遅れてしまいましたが、「コウノドリ」ほか感想として。
まず巻頭カラーで度肝を抜かれましたさ〜!
演奏しているペルソナ産科メンバーというイラストなんだけど、四宮先生がエレキギターを演奏しているし!
(ドラマ版で四宮先生を演じた星野さんをイメージしたと思うんだけど!)
サクラ先生はもちろんピアノ、小松さんはトランペット、ゴローちゃんはドラムで倉崎先生はコントラバスというか、ウッドベース?
楽器を弾けるという設定のサクラ先生やゴローちゃんは楽しんでいるっぽいけど、倉崎先生も余裕ぶちかましで演奏しているし!
センターの小松さんは割と真剣な顔? でもそれなりに楽しんでいそうな気もするけど。
んで「笑わない」という設定ゆえに真面目な顔でギター弾いている四宮先生だけど、妄想ぶちかまし腐女子には楽器初心者の四宮先生が間違えないように一生懸命やっているよーにしか見えん!
サクラ先生はいつものベイビーの衣装で、女性陣はいつもとは違うドレス姿。
ゴローちゃんと四宮先生はサクラ先生と同じ黒のジャケットなのに、四宮先生に漂うコスプレ感は一体…。
本編は小松さんと武田さんのボケと突っ込みで笑ったんだけど!
武田さんの帝王切開手術で、まさかの羊水塞栓症!
読者の我が儘だけど、武田さんには助かってまた小松さんとのやりとりを見たいよ〜〜〜!!!
(アンケートにも書いたさ!)
武田さんがどうなるかを気にしつつ、次号を待ちますから!
んで「疾風の勇人」
吉田さんによる鳩山さんへの「壁ドン」
…作者の大和田氏は、女性の間での流行を取り入れているんでしょうか?
(鳩山さんの「胸キュン」まであるし…)
これが池田さんが佐藤さんとか三木さんとかにやったら、ガチ勢というか腐りきった腐女子が大量に釣れそうな気がする…。
でもたとえば池田さんが佐藤さんに壁ドンしたら、佐藤さんは
「…貴様の事情はわかるつもりだが、腕力で意を通そうとするその根性が気に食わん!」
で、きっと蹴りが入るな。
三木さんの場合。
「…貴様も卑しくも政治家なら、腕力じゃなくて言葉で相手を説得せんかい!」
で、殴り返す。
…なんかすっげー楽しいんですけど…。
「まんが新白河原人 ウーパ!」にて、奥さんであるミキさんの出身地が
「東京近郊 日本一の人口密度のS県W市」
って言っていたけど。
…埼玉県蕨市ですね…。
(埼玉県民なら「人口密度日本一の市」でわかるけど、いまもそうなのかな?)
他にも書きたい事があるので、また後日。
(文章としてまとまっていなくても、感想文を書く事に意義がある! …と言い逃れをしてみる…)