拍手返信+雑記.05.25

神無月様
拍手どうもです〜。返信遅れて申し訳ありません〜。
京都に行こうと思ったのは
「そうだ、京都行こう」
と、思い立ったが吉日さ♪ のノリで突然決めましたので、ご迷惑になるかと思い一人で行ってきました〜!
写真も褒めて下さってありがとうございます〜!
何枚か撮って、家でフォトショエレメンツにて下手ながらも加工しましたので、なんとか人様に見てもらえるようで嬉しいです〜!
グッズは私はあまり興味が無いので、コメントだけのパンフがあれば良かったんですけどね〜。
だって黒男さん萌え腐女子なら、コミックスなり単行本で持っているから重複しているのにね…。
黒男さん青春物語がアニメ化という事で、なにかしらの動きがあるのではないかと期待しています。
それでは機会があれば、また遊んでやってください〜。

25日に拍手下さった方も、ありがとうございました!

おまけの雑記。
25日に関東地方でまた地震がありましたね。
その時間は白石は職場にいたのですが、揺れた瞬間に避難口確保のため扉を大きく開けるだけの冷静さはありました。
その後先輩のSさんと
「ホワイトボード落ちたよ〜」
「ちょっくら他の階の様子見てくるね」
とやりとりをしましたので、日本人って震度4くらいまでなら冷静さを保てるんだな〜、と思ったり。

家に帰ったら本棚からコミックスが何冊か落ちて、積ん読状態の新書の山が崩れた程度でした。
2011年の3.11の時は、塩野七生のハードカバーが本棚から崩れ落ちたんですよね。
それに比べたら…、と遠い目をする白石でした。
(これを書くために2011年3月のブログ記事を読み直しました。あれからいろんな事があったし、いろんな事が変わりましたよね)

他にも書きたい事があるので、また後日。

カテゴリー: 生存証明 | コメントする

更新.05.24

写真館に「医師たちのブラック・ジャック展in京都」をアップしました。

マンガがらみで京都まで行ったのですが、

1.新幹線に乗るのだからと普段着では無くスーツを着て行ったり(…スーツ着てマンガミュージアムの写真を撮りまくりましたとも…)、
2.京都駅にて駅員さんに烏丸線の行き方を聞いたり、京都駅構内の蕎麦屋さんで食事をしたら店員さんが京都弁なのに感動したり(京都の人だろうから当たり前です)

ちなみに埼玉の田舎者は烏丸を「からすまる」と読みましたが、本当は「からすま」と読むのですね。ひとつ勉強になりました。また行く事があるのかどうか不明ですが。

力尽きたので、他にも書く事があるならばまた後日。

カテゴリー: 同人 | コメントする

コウノドリ感想.05.21

先週分のコウノドリ感想を書かなかったダメ白石です。
(アンケートはちゃんと投函しましたよ)

んで今週号なのですが、作中にてサクラ先生の自宅マンション+ピアノルームが描かれるという、腐女子としては大変美味しい回でしたとも。ええ。

しかしサクラ先生の部屋、ベランダに面した居間のど真ん中にグランドピアノ、壁際にソファとテーブルしか置いていないという、見事に何もない部屋でした。
モデルルームの方がまだ家具類を置いてあるんじゃないか?

あの部屋は作曲や練習のための部屋で集中したいからごちゃごちゃと物を置きたくないのか、それともサクラ先生は物に執着しない人で、玄関や寝室もエヴァンゲリオンの綾波レイちゃんの部屋レベルで物がない家なのかと考えるのもまた楽しいです。
(さすがに自分のCDや、アリサのCD類は別室にあるんだろうけど)

でもあそこまで目立つ場所にグランドピアノがあると、四宮先生が泊まった時に言い訳できないよねー。
じゃやっぱり四宮先生はサクラ先生の副業を知っているという事でよろしくって?

他にも書きたい事があるので、また後日。

カテゴリー: コウノドリ感想 | コメントする

コウノドリ感想.05.13

明日14日はモーニング発売日だというのに、まだアンケートを送っていないダメ白石です。
(15日(金)の当日消印まで有効だから…!)

今号ではサクラ先生は患者の家族からの差し入れのプリンを美味しそうに食べていて可愛かったけど、あれ、四宮先生が食べたらどんだけ幸せそうな顔をするんでしょうね?
(四宮先生はジャムパンが好きだから甘党だよね、と勝手に考える腐女子)

はたから見るといつもと同じ仏頂面だけど、口元がいつもよりちょっとだけほころんでいるとか、目元が笑っているとか些細な違いをサクラ先生はしっかり見ていて

「そのプリン美味いだろ、四宮」

なんて幸せそうな顔しているんですよ!

んでもって四宮先生がその日は当直もしくはオンコールで遠出は出来ないので、サクラ先生が買ってきてやろうか? というと、四宮先生は

「じゃ、10コ頼む」
「…四宮…プリンは生ものだから、すぐ賞味期限が切れるぞ」
「朝と昼と夜に食べたら、3日しかもたないだろ?」
「…そんなに食べ続けたら、すぐに飽きると思う…」

そんな二人のやりとりを近くで聞いて、
(…バカップル…)
と苦笑いをする小松さん。

他にも書きたい事があるので、また後日。

カテゴリー: コウノドリ感想 | コメントする

雑記.05.12

黒男さん青春物語こと「ヤング ブラック・ジャック」がテレビアニメ化されるそうですね。

黒男さん萌え腐女子として録画するしDVDは買うと思います。

ただ、辰黒萌え腐女子の居場所はそこにはない事は、もう知っています。

先日初めてお会いした「コウノドリ」萌え腐女子の方に、うっかりヤンブラ関連の愚痴を言ってしまったので、泣き言も愚痴ももう言いません。

望んだ物語を読む事は出来ませんでしたが、それでも辰巳君が出てくるかもしれないと期待した4年間は楽しかったです。

以上、最後の愚痴でした。

カテゴリー: YBJ感想, 生存証明 | コメントする

超都市報告.05.08

スパコミにてmiiさんと谷井さんに描いてもらったコウノドリキャラ。
(ブログにアップするのは許可は貰っています)

miiさんの四宮先生。

2015.05.08_01

この! お坊ちゃんっぽいところが! 素敵すぎるよね!

谷井さんの鴻四。

2015.05.08_02

…そのまま押し倒しても良くってよ!
(シノミンなら! 受け入れるから!)

あと居酒屋さんでの会話にて

「サクラ先生って、ピアノ弾きだから手は大きそうですよね。
その大きい手で四宮先生をギュッとするのが萌えなんです!」
(偏見だとはわかっているんですけど、なんとなく)

…少女漫画のよーな展開でも、萌えるモンは萌えるんだからしょーがない。
miiさん曰く、手術用手袋はきっとサクラ先生は一番大きなサイズ、四宮先生はサクラ先生よりひとサイズ小さいかも? との意見でした。

他にも
「サクラ先生は割りとかっちりしたファッションセンスというか、ワイシャツにジャケットというのが多いですけど、四宮先生のセンスってどんな感じでしょうね?」
「ものすごいダサい格好だったら、それはそれで萌えますね。サクラ先生が突っ込んだりとか」
「いや〜、サクラ先生だったら、四宮先生は何を着ても可愛いと思ってくれますよ!」
…白石、サクラ先生にどんだけ夢見ている…。

おまけの雑記。
コウノドリを読み返して船越先生の一人称を確認してみたら、「私」だった事にちょっとした衝撃を受けている…。
意外とお坊ちゃんか? 実は船越先生もジュニアか?

他にも書きたい事があるので、また後日。

カテゴリー: コウノドリ感想, 同人 | 2件のコメント

超都市報告.05.07

大変遅くなりましたが、超都市報告。
(なんだか疲れきっているので要点をまとめる事ができずにダラダラと書いてしまいますがご容赦を)

今回も前日は仕事で、職場を出た後に差し入れの品物を買いにデパートまで行ってきました。
連休だからか混雑していたのですが、イベント脳の腐女子の考える事といえば

「このうちの何割が、明日のイベント用の差し入れを買いに来ているんだろ〜?
つか、同人関連イベントもまた日本経済回していないか?」

などと考えながら選んできました。

今回は友人たちのスケジュールが合わなかったので白石一人でのイベント参加だったのですが、それでも同じ「コウノドリ」で参加されていた谷井タンさんとmiiさんのおかげで楽しい時間をすごす事ができました。

つーかね、谷井タンさんが小松さん、miiさんが四宮先生のコスプレをしてきてくださってね!
アタシのすぐ隣に四宮先生がジャムパンと牛乳パックを手にしててね!
すぐ隣に小松さんがいてね!
んでもってサクラ先生のコスプレした人もスペースに来てくださってね!

そして今号のモーニングで、サクラ先生が美味しそうにプリン食べているシーンの感想や、その他いろんな考察が聞けてね!
(これが一番の収穫だよね!)

心配していた自分の本は、ちゃんと本になっていました。
チェックに5分もかからなかった本の薄さの哀しさよ…。
(表紙のカラーとか内容の小説の出来はともかく、遊び紙は可愛かったぞ)
それからマーメイドにマットPP貼り、という初めての事をやりましたが、これで色移りとかしないでくれたらいいなぁ…。
まー、今回の入稿形式で本はちゃんと出せる事がわかったので、次回もまたやるだけです。

初めてのジャンルでの参加という事でビクビクしていましたが、谷井タンさんの知り合いの方がついでに買って行ってくださったりと、いつもよりも手に取ってもらえる機会は多かったのではないかな、と思います。

誰にも手に取ってもらえなくても、自分が萌えているなら、また性懲りも無くイベント参加しますが。
そして売れなくて泣きながら帰ってくる、といういつものパターンに陥る。
(夏は落ちるだろうから、次はスパークか?)

イベント時に関して、他にも書きたい事があるので、また後日。

いつもならイベント時や前後の出来事はブログでの報告だと「続きを読む」に入れるのですが、今回は谷井タンさんとmiiさんとの鴻四妄想がとても楽しかったので、そちらを「続きを読む」にいれておきます。
(白石の身内が鴻四妄想読んでも、わからないだろーし)

以下、鴻四妄想

続きを読む

カテゴリー: コウノドリ感想, 同人 | コメントする

…玉砕宣言.05.01

吾イベント9日前にして入稿す。
5日前にしてコピー誌発行を目指す。
2日前にして諦める。
心の欲する所に従ったらエライ事になる。
(細けぇ事はいいんだよ。…土曜日もお仕事なのよ…)

とゆーわけで、コピー誌は断念しました。
リベンジはコミケか、スパークあたり?
(アンタまだ「コウノドリ」でサークル参加するつもりかい!)

そしてチマチマとPOP作っていました。

pop.2015.05.01

いろいろ書きたい事があるので、多分イベント後にダラダラと書きます。

カテゴリー: 同人 | コメントする

更新と、予定という名の無謀な賭け.04.24

pixivに「偽善者」()、サイトに「偽善者」()と「偽善者の呟き」をサンプルとしてアップしました。
pixivというある意味公(おおやけ)の場に、妄想というか捏造炸裂の「偽善者の呟き」をアップするには少々ためらいがあったという…。

で、以前言っていたコピー誌のネタなんですが、マンガではなく短い小説本にしようかと計画中。

オンデマンドの本にて、
「サクラ先生が四宮先生に迫る」
という腐女子の野望が、白石が不甲斐ないせいで達成できなかったので、コピー誌にてリベンジを…!

内容は
「サクラ先生が酒の勢いで四宮先生に迫って、四宮先生がサクラ先生をブン殴って、そして四宮先生が乙女回路全開な話」

………。
……。
…どんな物語になるというの…?

内容からしてありえねぇ展開なので、本のタイトルは「嘘本」にでもしましょうか。
ちゃんと
「この本の展開はありえない展開ですので、それについて行ける方のみお読みください」
って注意書き付きで。

他にも書きたい事があるので、余裕があれば、また後日。

カテゴリー: 同人 | コメントする

新刊報告その他.04.23

5月3日の超都市発行予定の原稿を無事入稿しました。

0_kokuchi.gizennsya

 

タイトル
「偽善者と共犯者」
サイズ
文庫本
ページ数
40ページ
価格
200円

結局サクラ先生だけ描き直しました。
…ち、ちょっとはマシになったと思いたいんですよ、描いた人間からすると。
(サクラ先生も四宮先生も好きなのに、画力が追いつかないので格好良く描けないのが悔しい…)

ていうかー。
原稿作成したソフト(CLIP STUDIO PAINTとInDesign)両方ともあまり慣れていないし、今回初めてお世話になる印刷所でデータ入稿形式や送金方法もよくわかっていないのに、よくやるよなアタシィ〜。
(表紙は文字に白フチの入れ方すらわからなかったし、本文は文章メインだから解像度について聞かれても答えようがなかったし)

…これで白石のミスによる不具合があったら、指差して嗤ってください…。

んでもって納品先も
「イベント直接搬入で、当日自分のスペースに直接届くなんて格好良いじゃ〜ん!」
とノリだけで決めてしまいましたが、帰る時の荷物の事考えていないよ、この女…。

それでも、今の白石に出来る精一杯の事はやったから、あとは読んでくださった方に判断してもらうだけです。
…と、そんなしおらしい事を書いてはいるけど、アタシ今まで面白いと言われた事が無くても、イベントで本が手に取られる事がなくても、
「長くやっているのに売れないんですね」
と目の前で言われても、それでも開き直って書き続けた馬鹿ではありますが。

後日サンプルとしてサイトとpixivに上げる予定。

おまけのサクラ先生練習イラスト。

04.23

カテゴリー: 同人 | コメントする