どーでもいい雑記扱いとして。
2012年の1月から8月まで週刊で発行された
「池上彰と学ぶ日本の総理」 小学館ウィークリーブック
を購入していたのですよ。
モーニングにて池田勇人が主役の「疾風の勇人」の連載が始まったので、この機会に池田勇人と大平正芳の号を読み直してみたのですよ。
…なんだこの萌えの宝庫は…。
もちろん歴史として読み直すのも大事ですよ?
現代史における日本の立場等はちゃんと読み直すよ?
しかし哀しくなるくらい腐女子なので、すんなり頭に入る事柄と言えば
大平さんの場合
「大平は酒が飲めない。中国との国交正常化交渉での宴席で、周恩来が注いだ酒を無理矢理飲んだ。好物はメロン」
(「大平正芳 」P23より)
…萌えキャラ?
池田さんの場合
最初の奥さんを病気で亡くし、2番目の奥さんと結婚するとき母親に反対され、勘当同然で結婚したとか。
(ちなみに2度目の結婚は昭和10年なので、「疾風の勇人」の舞台である昭和22年では家庭持ちということになるハズです)
これ、今後の展開によっては、本を作るかも…。
(アタシが楽しければそれでいいのよ!)
他にも書きたいことがあるので、また後日。