ブックマーク
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
メタ情報
月別アーカイブ: 2015年11月
現実逃避.11.30
現実逃避。 絵が下手なのがなんだ。 小説が下手なのがなんだ。 描いている本人が楽しければ、それでいいのだ!!!! …pixivとかにアップする勇気はないけどな。 小説はわりと気楽にアップするがな。 描いていけばいつか上手 … 続きを読む
モーニングの感想として.11.29
今号のモーニングには「コウノドリ」は掲載されていないのですが、いくつか気になる作品があったので結局購入してしまいました。 (「ギャングース」も「ランド」も気になるんだよぅ…) で、今号のアンケートの質問。 「TVドラマ「 … 続きを読む
腐女子の腐りきった戯言として.11.28
先日の「コウノドリ」ドラマの中で、サクラ先生が父親に想いを馳せているシーンがあるんだけどさ。 あれがドラマか原作の最終回あたりで、 「鴻鳥サクラが父親になりました」 という伏線だったら、腐女子として血の涙を流します…。 … 続きを読む
コウノドリドラマ感想.11.27
「コウノドリ」ドラマ感想として。 小松さんの過去語りもしっかりやってくれたし、ベテラン助産師の 「私が40年間助産院をやってこれたのは、私が臆病だったからだと思うの」 もちゃんとやってくれて、ああ、今回もいいドラマだなー … 続きを読む
たわ言というか.11.25
しつこく「ヤングチャンピオン」購入しているのですよ。 「ヤング ブラックジャック」に辰巳君が出演するかもしれないと期待するのはもう諦めていますが、いつか出た時にそれを見届けてから、購入をやめようと思いまして。 で、アンケ … 続きを読む
妄想として.11.24
切羽詰まると出て来る妄想として。 最近シノミンとゴローちゃんのツーショットが多い理由を考えてみた。 理由その1 「疑惑そらし」 腐女子の間で 「鴻鳥先生と四宮先生は出来ている!」 とあまりにも言われるので、編集部と原作者 … 続きを読む
コウノドリドラマ感想.11.20
サクラ先生とシノミンの「すっごく!」ハモりに萌えまくったさ! 加瀬先生の聞いている音楽がロック系っぽかったのに意外というか納得したというか…。 (倉崎先生とその話題で盛り上がる設定? 加瀬先生ならベイビーの話題を振られて … 続きを読む
コウノドリ感想.11.19
コウノドリ感想として。 井川先生、逃がした魚は大きかった…。 倉崎先生から離婚の理由を説明してたけど 「浮気はただのきっかけかな…。 このまま子供を産んで……育児をして……。 現場から離れてバイトで産科医をして……。 家 … 続きを読む
現実逃避.11.16
現実逃避として。 小説の挿絵をお願いしてあって、完成はまだだけど、とりあえずそのシーンまでは書いたのでHTMLデータ化してサーバに上げてその方に読んでもらえるまでは進みました〜! あとはサクラ先生とシノミンが喧嘩して仲直 … 続きを読む
コウノドリドラマ感想.11.13
今週も燃えつつ、萌えたドラマでした!!!! 「生まれてきたすべての赤ちゃんに、おめでとうと言ってあげたい」 それが時にはどれほど難しいか。 もう息を呑みながらテレビ画面を食い入るようにして見てたんだけど、でもやっぱり腐女 … 続きを読む