ブックマーク
2025年9月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
メタ情報
投稿者「singer_cat」のアーカイブ
読書感想として.10.28
図書館から借りていた 「紙の動物園」ケン・リュウ著古沢嘉通 訳早川書房 を読み終わりました。 本当は文庫本サイズを借りたかったのですが文庫本コーナーには無かったのですよ。検索で探してみたら文芸コーナーに有り、という事で借 … 続きを読む
生存証明として.10.13
生存証明として。 現在ネット上で学べるプログラミング講座を受講中。 最初はとっつきやすいHTML講座から始まり、ちょっとずつ難しいプログラム言語に進む、という初心者向けの講座で、亀よりも遅い歩みで受講しています。 若い人 … 続きを読む
生存証明として.10.12
読書感想として。新聞などの書評で取り上げられていた 「クララとお日さま」カズオ・イシグロ著土屋政雄訳早川書房 読み終えました。 図書館で予約した時は、78人予約待ちで一瞬気が遠くなりましたが、それでも待つことにして貸し出 … 続きを読む
読書感想として.09.01
読書感想として。図書館で借りてきた 「草を結びて環(たま)を銜(くわ)えん」ケン・リュウ著 古沢嘉通・他訳早川書房 を読み終わりました。SFと分類されていますが、SFだけではなく歴史小説に分類されそうな小説が多かったと思 … 続きを読む
読書感想として.08.31
読書感想として。話題となった中国SF小説「三体」読みました。図書館で借りられるアテもなさそうなので、貧乏だけどトチ狂ってお金払って購入しましたとも。さらに何を考えたか電子書籍で購入したという…。(文庫化まで待てなかった意 … 続きを読む
生存証明として.07.14
生存証明、というか、見たテレビの感想として。 7月13日にEテレにて放送された「知恵泉 日本刀特集」にて、刀剣乱舞も紹介されるというので見てみました。 日本刀に関しては素人なので、基本的な知識や歴史などは興味深く見たので … 続きを読む
生存証明として.07.10
生存証明、というか、ワクチン接種後の報告として。8日にワクチン接種して、当日はやや接種した側の肩に軽い痛みがあったものの、発熱とかだるさなどは無し。(ちなみに同じ職場で接種した人から、仕事に支障がでるくらい具合が悪くなっ … 続きを読む
生存証明として.07.08
生存証明として。職域接種枠でコロナワクチン打ってきました。 職員を分散させて接種するので、今日は数名と一緒だったのですが。 若手女子。接種後しばらくして「…なんかちょっと熱っぽくなってきました。少しだるいです」 先輩(女 … 続きを読む
生存証明として.06.10
生存証明として。ネット上で流行りの台湾産パイナップルが近くのスーパーで売っていたので購入してみました。舶来の果物の切り方もわからなかったので、ネットであれこれ調べたりとちょっとばかり苦労したり、買ってから切るまですこーし … 続きを読む
生存証明として.05.30
生存証明として。先日Twitterで紅茶のゼリーのレシピを見かけて、家にちょうどゼラチンがあったので作ってみました。 レシピにはゼラチン12gとあったのですが、森永のゼラチンだと一袋5gの10gでしか作れなかったり、グラ … 続きを読む