投稿者「singer_cat」のアーカイブ

感想など.01.23

今週号のモーニングは、「いちえふ」が掲載されていたので購入しました。 「いちえふ」については、アンケートに面白かった作品に書くとして。 (今号では2014年に開通した福島県国道6号線沿いの地域の話が描かれていますので、興 … 続きを読む

カテゴリー: コウノドリ感想, 読書感想 | コメントする

感想いろいろ.01.15

黒男さん青春物語感想 新章が始まりました。 今号の黒男さんの行動としては 1.岡本先輩に騙されてタダ働きさせられています。 2.岡本先輩に騙されたのか、ドレスコードありそーなパーティーに出席するため、髪をオールバックにし … 続きを読む

カテゴリー: YBJ感想, コウノドリ感想 | コメントする

…生存証明.01.11

…遅すぎるにも程がある生存証明です。 (コミケの報告も年始の挨拶すらもしないブログって…) まずはお知らせ。 コミケの時、神無月さんとの会話中、京都にて黒男さん関係の展示会があると言いましたが、アホ白石は詳細を伝える事が … 続きを読む

カテゴリー: コウノドリ感想, 生存証明 | コメントする

生存証明.12.13

生存証明として。 オペラビュー(オペラの舞台を映画館で上映するシリーズです)で、「カルメン」を観てきました。 白石にはオペラの素養はまったく無いのですが、原作は目を通していたので、まぁなんとかなるだろう、と思って行ってき … 続きを読む

カテゴリー: 生存証明 | コメントする

黒男さん青春物語感想.12.12

「今回土星に見事な突入を果たした土屋ディレクターですが ここで問題です! 1994年7月に木星の大気上層に衝突し、 その後の天体観測にも大きな影響を与えたという彗星の名前は!?」 (↑長過ぎるけど今回のタイトル。ちなみに … 続きを読む

カテゴリー: YBJ感想 | コメントする

戯言.12.04

生存証明というか、戯言として。 今週のモーニングにて、鴻鳥先生と四宮先生が30代後半(看護師さんズ曰く、40手前)と明らかになり、本人たちは若い研修医と比べられてちょっと気にしているよーな書き方がされていましたが。 (ん … 続きを読む

カテゴリー: 読書感想 | コメントする

雑記.11.30

生存証明として。 黒男さん青春物語に辰巳君が出演記念として、ヤンチャン2冊購入しました〜。 1冊は青春物語が続きますように、という願いを込めて。もう1冊は辰巳君セリフつきの登場おめでとう! というお祝いの意味で購入。 ( … 続きを読む

カテゴリー: 生存証明 | コメントする

雑記など.11.27

「黒男さん青春物語」の感想も書きたいのですが、生存証明として。 ネットで評判らしい美術手帳のBL特集号を買おうと、日本有数の書店である池袋のジュンク堂まで足を運んだのですよ。 美術手帳のバックナンバーは見つかったのですが … 続きを読む

カテゴリー: 生存証明 | コメントする

黒男さん青春物語感想.11.25

「始めにセリフありき」 (↑本日のタイトル) 前回までのシリアス路線とはうってかわって、今回はギャグ路線です。 ギャグっぽい黒男さんが描かれているので、受け入れ難いな〜と思っている人もいるかもしれません。 でもそんなの関 … 続きを読む

カテゴリー: YBJ感想 | コメントする

雑記など.11.22

発売日から2日たって、ようやっとこさ黒男さん青春物語の7巻が家に届いたんだぜぃ…。 (今回もアニメイトの特典カバーにつられて、通販の予約をするワタクシ…) ていうかー。 特典カバーの黒男さんの胸のはだけっぷりに、どこに目 … 続きを読む

カテゴリー: YBJ感想 | コメントする