投稿者「singer_cat」のアーカイブ

モーニング感想として.10.08

モーニング感想あれこれ。 「疾風の勇人」 池田勇人の失言として有名な 「貧乏人は麦を食え」 の決着の回。 マスコミ(甲斐くん?)が池田さんの発言を曲解して記事にしたので、池田さんブチ切れ。 ただその直後に落ち込んだりした … 続きを読む

カテゴリー: 読書感想 | コメントする

コウノドリほか感想.10.06

「コウノドリ」ほか感想として。 「稽留流産」編2話。 (しかし稽留流産(けいりゅうりゅうざん)って言葉、初めて知りました) 過去に2回流産した篠原さんの、赤ちゃんの心音確認の検査結果なんだけど、結果は心音確認できず…と重 … 続きを読む

カテゴリー: コウノドリ感想 | コメントする

生存証明.10.02

生存証明として。 先日地元の図書館から予約していた「鹿の王」の上巻が貸し出し可能になりましたよ、とメールを受け取ったので、上巻を借りる際に下巻の予約を入れたのですよ。 30人ほど順番待ち、との事なので、1〜2ヶ月はかかる … 続きを読む

カテゴリー: 生存証明 | コメントする

コウノドリ感想その他いろいろ.10.01

「コウノドリ」ほか感想として。 新シリーズ開始…なんだけど、今回も読む人によって感想が違ってきそうな…。 ゴローちゃんやサクラ先生の担当の妊婦さんが流産を複数回経験していて、それぞれ説明するんだけど。 ゴローちゃんは診察 … 続きを読む

カテゴリー: コウノドリ感想, 同人 | コメントする

コウノドリほか感想.09.22

…なんだこの爆弾は…。 …なんだジョージさんの 「ベイビーのピアノには嫉妬する瞬間がある」 っつー発言は…。 編集部はジョージ×ベイビー(サクラ先生)推しだとでも言うのか?! そこに焼き餅を焼くシノミンも入ったら、どぉな … 続きを読む

カテゴリー: コウノドリ感想, 読書感想 | コメントする

コウノドリ感想.09.15

最近さぼりがちですが、それでも「コウノドリ」感想。 (アンケートはちゃんと投函してますよ。 前回のアンケートで、印象に残ったページは? の質問には、泣いている二人のページを選んで、 「…泣いている二人が可愛い…」 ってコ … 続きを読む

カテゴリー: コウノドリ感想, 同人 | コメントする

落書き.09.11

現実逃避としての落書き。 サクラ先生って、犬は好きなんだろうか? 「子供の頃、犬を飼いたかったんだよな」 そばには犬に焼き餅を焼くハルキさんが…。 書きたい事はあるんですよ。 なので後日。

カテゴリー: 生存証明 | コメントする

落書き.09.05

落書きとして。 ピアノと人物の大きさがおかしくても気にしない。 (ピアノを間近に見る機会なんて、人生で数えるくらいしかありませんでしたよ…) 四宮先生も描くハズだったけど挫折。 今度こそ二人のツーショットを描くハズです! … 続きを読む

カテゴリー: 同人, 生存証明 | コメントする

コウノドリ感想.09.03

なんなんでしょうね今号のコウノドリ…。 四宮先生はギャグをかますし(私にはそう見えた)、サクラ先生は軽口をたたくしゴローちゃんも渾身のギャグをかましてくれるし! 小松さんサクラ先生ゴローちゃんの三人が飲みに行って、ゴロー … 続きを読む

カテゴリー: コウノドリ感想 | コメントする

雑記.08.31

自己満足の雑記として。 「いちえふ」の作者である竜田一人さんがたずさわった 福島第一原発廃炉図鑑 開沼博 編 太田出版 を購入しました。 地元の本屋(地方都市のチェーンの中型書店)で取り寄せようと思ったら、しっかり在庫が … 続きを読む

カテゴリー: 生存証明 | コメントする