« 感想いろいろ.07.14 | メイン | 黒男さん青春物語感想.07.21 »

2012年07月15日

感想いろいろ.07.15

思ったより続く「手塚学園」感想。

学園が舞台のマンガで、黒男さんは校医という役柄でも無事に出演できたけれど、キリコは出演できるのかどうか。
(辰巳先生は出ないだろうと諦めていますからご心配なく。勝手に妄想していますから)

校医は二人も出せないだろうから、黒男さんとはちょっと仲が悪そうに見える先生役での出演でしょうか?
ヤンチャンの「黒男さん青春物語」でも若キリコが出たんだから、腐女子としては今回の作品にもキリコが登場してほしいのですが。
ていうか冷静に考えてみると、少女マンガで「MW」の結城が出た事だけでもエライ事だよな。

いんこはよく考えてみれば原作では高校は通っていないんだよね?
(中学生でアメリカに行かされて、それから家出したのなら学校は中学までのハズ)
二次、というか今回のようなコラボでちゃんと高校生活を送っているとおもうと、なんだか感慨深いものがあるかもしれません。

サファイアは今回一番世界観に合っているよーな気がする。

百鬼丸に対して後輩らしきセリフが
「今度の試合がんばってください」
って、彼はどこかの運動部に所属しているという設定?
思いつくのは剣道部あたりなんだけど、そのへんも描いてくれるのかな?

ダラダラと感想を書きなぐりましたが、今回はこの辺で。
他にも書きたい事があるので、また後日。

投稿者 singer-cat : 2012年07月15日 23:42

コメント

コメントしてください




保存しますか?