« おや、皆さんお揃いで.04.27 | メイン | 雑記.04.29 »
2011年04月28日
腐海脱出まで何千マイル?.04.28
10年新作が出ていない「十二国記」をブックオフに持っていきました。
…主上、待ちきれなかった民草をお許し下さい…。
(泰の決着のつく巻は購入すると思いますが)
友人Tより薦められて読み始め、面白かったので集め始めたのですが、既刊をずっと置いておくのには白石の部屋はちょっと狭いのです…。
発売当時、本屋にて定価で購入したからファンの努めは果たしたのだと自分に言い聞かせています。
あとは小説版「どろろ」と小説版「MW」も持っていきました。
(原作マンガはまだ手元にありますよ。念のため)
本棚の空きがちょっとだけ出来たのですが、本屋さんに行くと気になる本がたくさんあるんですよね〜。
これもヲタクの業というものでしょうか。
おまけの雑記
「ヤング…」のキーワードでググルと、いろいろ面白いサイトにたどり着くのですよ。
小道具を提供した企業のサイトにたどり着いて、つい興味が湧いて見てみると。
辰巳勝也氏が身につけていた時計、めちゃくちゃたけーーーーー!!!!
さすが製薬会社の御曹司! と一人で盛り上がっていました。
(あとは眼鏡の企業だったかな? そっちは普通の値段だったのですが。
でも当然ながら白石の眼鏡よりも高価でした。あの眼鏡1本で白石の眼鏡を1.5本は作れそう)
さすがテレビドラマ、一回の放映で何度も楽しい思いができますね。
(…マニアックな楽しみ方だというのは自覚していますので、生暖かい目で見守って下さい…)
原作の辰巳テンテーだと、身につける物にそこまでこだわらないような気がするのですが、でもそれなりの品質と値段の物を身につけていそう。
黒男さんは…これまで同人でお世話になった方々から聞いた限りでは
「奴はなんだかんだ言ってもおぼっちゃまだから」
という意見が多かったです。
(大学卒業後すぐに、家を買う資金を用意できたり)
投稿者 singer-cat : 2011年04月28日 23:25