« 感想文其の壱、入りま〜す.04.23 | メイン | おや、皆さんお揃いで.04.27 »
2011年04月24日
祭りの後.04.24
「黒男さん青春物語」ドラマの余韻を噛みしめている白石です。
ドラマ放映当日、新聞のテレビ欄の説明では
「美しき天才医学生が云々…」
(この説明文はウチの新聞だけかな?)
…この文章を考えた人と熱い握手をかわしたいです…。
オープニングの黒い背景に真紅のバラの絵なんて、それが制作サイドの黒男さんのイメージなのか、それとも耽美を目指していたのかわかりかねますが、黒男さん萌え腐女子としてはニヤついてしまったなー、とか。
黒男さんの手帳にあった写真の裏に書かれていた言葉(Shöne Mutter)を優奈さんが読めなかったのを
「優奈さんは大学で第二外国語にドイツ語を選択しなかったのねー」
などと気楽に突っ込んでみたり。
(同人で見かけた限りでは、
「BJは古い気質だろうから、大学ではドイツ語を選択しているような気がする」
というフリートークや、同級生辰巳君と一緒に勉強しているイラストにて、辰巳君がドイツ語の辞書とにらめっこしているイラストを見た事があります)
黒男さんが本間先生の前で自分の事を「僕」と呼んでいたのに、すかさずチェックを入れたり。
(辰巳氏は「俺」だったかな? 録画したのを再チェック!)
手帳を置き忘れる件については…まぁ、未だ学生さん故のそそっかしさという事で。
そのシーンでは
「黒男さん…オ・マ・ヌ・ケ!」
と突っ込みましたけど。
腐りきった腐女子としては、こうしていろんな突っ込みが出来るのがやっぱり楽しいです。
投稿者 singer-cat : 2011年04月24日 23:49