« 黒男さんバスケマンガ感想.05.21 | メイン | 外場村紫陽花だより.06.05 »

2009年05月22日

ウィルスの事.05.22

現実世界やネット上でもなにやらウィルスが猛威を振るっています。

現実の方だとニュース等でもよく取り上げられますが、現在日本で流行中のインフルエンザのおかげでドラックストアやコンビニエンスストアなどでマスクを見なくなりました。
(先日スーパーに行ったら、使い捨てっっぽそうなのに一つ700円のマスクを見ましたが、今日明日ではこんな高価なマスクも売れるのでしょうか)

感染しても一部の人(透析を受けている方や妊娠中の方)を除けば症状は幸い軽そう、という事なので、特に対策をしていない馬鹿が約一名。

ネット上では通称は通称「GENOウィルス」(詳細はこちら→「通称「GENOウィルス」・同人サイト向け対策まとめ)が猛威を振るっているそうです。


…しかし主にMACを使用している人間には、「ネットウィルス」という概念に、いまいちピンとこないのでした…。
ただ、旧すぎるマック環境の人間ですから、いまは安心できても、もし感染したらアウトだと思っています。
(サポートなんてとっくの昔に終了したOS者なのですよ…購入した時のOSには戻せても、現在使用しているOSに再インストールなんてもう出来ません…)
なのでしばらくはネットサーフィンは自重かもしれません。

投稿者 singer-cat : 2009年05月22日 01:10

コメント

コメントしてください




保存しますか?