« 本あれこれ.08.12 | メイン | 74コミケの思い出 »
2008年08月18日
夏コミ報告
最近イベント後の復活が遅くなりつつあるダメ白石です。
遅ればせながら夏コミ報告です。
簡潔にまとめることが出来ず、長いだけの文章になってしまいましたので興味のある方だけどうぞ。
前日までに友人Tからの校正ももらい編集も済ませ、さあ池袋のキンコーズに行くのに駅まで行くぞ! …と自転車に乗り込んだら、自転車パンクしてんの…。
運よく営業中の自転車屋を見つけ修理してもらうも、タイヤ取り替えないとダメですねー、と5千円の出費。
…当日の朝にパンクしなくて良かった! と、今は懐かしい「良かった探し」をしてみた。
キンコーズは当然の事ながらお仲間が一杯で、受付の方にもモノクロコピーは相当待ちますよ、と言われるも、んなこたぁわかりきっているので、一言「待ちます」と返事をしました。
今回の発行物は文庫本サイズのA6なので、パソコンから表紙データを出力し、それをトンボに合わせて切っていったのですが、作業中柴さんの美麗なイラストを見ては
「…やっぱりキリコと辰巳テンテーの浴衣は格好いいなぁ。ピノコの浴衣はラブリーだなぁ」
などと作業にすこしばかり時間がかかりました。
そして当日。
暑いだろうとは覚悟していましたが、国際展示場駅についたとたん、
「…暑い暑い暑い…」
と、お経のように何度も何度も唱えていました。
(家を出る前に見た天気予報では、最高温度は36度…)
しかし暑かろうと何だろうと、スペースが取れていればそこに行くのが同人作家。白石も自分のスペースに向かいました。
自分のスペースにて今回の新刊の表紙を描いてくださった柴さんやドラちゃんと無事合流。
ちなみに今回の発行物は、柴さんが描いてくださったキリコと辰巳テンテー、ピノコ三人の浴衣姿のイラストに白石の小説がおまけで付く、というものでした。
そのイラスト
美麗なイラストのため手にとってくださる方がたくさんいたのですが、その中でもびっくりした事。
外国人と思われる女性が新刊を手に取られ、
「コレ、オネガイシマス」
「…中、小説なんですけど、大丈夫ですか?」
「大丈夫デスヨ」
その方が帰られた後に自分の日本語能力を検証し…その能力の低さに絶望したぁっ!
今回のコミケでは「キリ辰って良いですよねー」と仰ってくださる方々が当選していたので、これ幸いとその場でキリ辰アンソロの打ち合わせをしました。
(今回一番の収穫!)
捏造カプなのはわかりきっているのですが、いろんな方が描かれるキリ辰が本当に読めるんだ! と思うと、今から楽しみです。
今回はこの辺で。
思い出した事があったらまた書くかもしれません。
投稿者 singer-cat : 2008年08月18日 23:19