« 外場村観光課だより〜初夏号 | メイン | 「ポーの一族」感想 »
2008年05月09日
捏造だって テンプレだって アホネタだ〜って〜
BLというか、やおいにありがちな腐ネタであろうとも、キリ辰の二人のネタならば萌えられるようになってきた白石です。
なんか白石の脳内では当たり前のよーに辰巳テンテーがキリコさん宅のキッチンに立って、
「キリコ先生、コーヒーにしますか、それとも紅茶がいいですか?」
などと普通にやりとりしています。
(ほら、辰巳テンテーにとってはキリコは先輩だから、後輩である自分が雑用をするべきだ! と心得ているんですよ。
決して「受」だから、という理由でやっているワケでは…。
でも黒男さん相手でも自然に辰巳テンテーは同じ行動をとりそうだ)
そして当然のように受け取るキリコ。
他にも例えば…。
黒男さんがキリコの安楽死という行為を認める事が出来なくて糾弾しても、辰巳テンテーは黒男さんに共感出来るんだよ!
黒男さんの見解や言葉が、黒男さんが受けた痛みや流した血からの言葉や考えだから、安楽死を否定する黒男さんの態度にもどこか痛々しいのを感じ取るんだよ!
でもおぼっちゃまがキリコの安楽死を否定し糾弾すると辰巳テンテーは
(…白拍子先生は正しい事を言っているはずなのに…何故かちょっと苛つく…)
と思ってしまうんだよ!
(表立って反論はしないけれど)
と、SCCでこのような事を柴さんに言ったら、
「白石さんのところでは、白拍子って当て馬ですか?」
と突っ込まれました。
…ワタクシ、おぼっちゃまも好きなのに、白石の力不足でおぼっちゃまを幸せにしてあげる事が出来ない…。
(おぼっちゃまは良い子なんです…。
どなたかおぼっちゃまを幸せにしてあげてください…)
投稿者 singer-cat : 2008年05月09日 22:01