« 雑記と発表するアテのないネタ.04 | メイン | プライスレス 妄想の約束 »

2006年05月23日

fly me to the hospital

予想をはるかに上回るおぼっちゃまのヘタレっぷりに、悲しむべきなのか大爆笑すべきなのか、いまいち判断がつきがたい白石です。
(そりゃ原作でも黒男さんの外科技術に嫉妬するエリート医師として描かれていたけれどさぁ…)

公式サイトによると、白拍子はレギュラーになりつつあります、とあるけれど、この先ず〜っと黒男さんのかませ犬の扱いだと、さすがの白石も白拍子医師がちょっと気の毒になってきます。

何だかんだおちょくっても、どーやら私は白拍子医師の事がかなり好きみたいです。
白状すると彼のアニメビジュアルも割と気に入っています。原作の「良家の子息」という繊細さがなくなっているのも事実ですが、黒男さんより長身に描かれているから、黒男さんを押し倒すのに問題は無…(以下強制終了)

(気を取り直してアニメ感想)
「スカイ・ホスピタル」の基本的な性能を聞いて、すぐに軍事関係と連想できるのは、黒男さんが航空関係に詳しいのか、それとも医師の方は軍事医療施設に関する知識も持ち合わせていらっしゃるのでしょうか。
原作でも「空から来た子供」で、説明されなくてもVTOL(垂直離着陸機)の事知っていたし、大体の値段を言っていたよね。
(ひょっとして白石が物を知らなさすぎるだけ? 本当は日本人の一般常識だったりする?)

そしておぼっちゃま。
あなたのSH(スカイ・ホスピタル)にかける情熱も勇敢なのも認めますから、「連携プレー」も覚えましょう。
(ちょっとくらい打ち合わせしましょうよ。黒男さんじゃなくって、自分の部下でもいいからさ)

ラストシーン。
かけつけた警察にお願いしたら、黒男さんたちは巻き込まれた被害者なのだから近くの街まで車で乗せてくれると思うのですが、黒男さんはよ〜〜〜〜っぽど警察関係の世話になるのが嫌なのか、砂漠のど真ん中を歩いて行きます。
…せめてピノコに何か日よけになりそうな物をあげませんか?

ところで次回。
…「ブラックジャック」という作品において、腐女子妄想的にヤバイストーリーベスト3に入ると思われる「助け合い」
(もちろんベスト1は「宝島」です)
次回予告見て「ええええ!?」と叫び、次回は最高画質で録画しようとこっそりと企む白石であった…。

投稿者 singer-cat : 2006年05月23日 23:55

コメント

コメントしてください




保存しますか?