« 宝塚感想+雑記.03.02 | メイン | 生存証明.03.24 »

2013年03月15日

雑記など.03.15

かなり間が空いてしまいましたが、生存証明など。

「貧乏腐女子が秋田書店に『金返せ』と叫ぶ時」
(↑タイトル其の壱)

今週火曜はヤンチャンの発売日じゃないですか。
「さ〜て、今週の黒男さんは?」
と期待しながらヤンチャンを購入し、目次を見てみたら

「『ヤングブラックジャック』は休載です」

という無情な文字が…。

つか、前号ではちゃんと最終ページに「次号に続く」の文字があったよな?
休載は仕方がない場合もあると思いますが、休載の告知だけはしっかりしてほしいです…。
(ヤンチャン本来の読者層ならいざ知らず、私は「黒男さん青春物語」の読者アンケートを出すためだけにヤンチャン買っているんだからさ)

そして「黒男さん青春物語」3巻が4月19日に発売されるのを記念して、27日(土)に渋谷のTSUTAYA にてサイン会が行われるそうですね。
白石は面倒くさがりなので行かないと思いますが、会場にはキャラのイラストなども展示されるのでしょうか?
もし展示されるのだとしたら、黒男さんのイラストがあるのは当然にしても、他は若キリコとか岡本先輩、薮さんあたり?
まぁ辰巳君はいないだろうなという事はわかっていますから。ええ。
(もはや拗ねるとかそーいうレベルは、とうの昔に通り越している)


おまけの雑記
先日銀座のチケット売り場(チケットぴあ)まで前売り券などを買いにいったのですよ。
ラファエロ展とルーベンス展、あとレオナルド・ダ・ヴィンチ展のチケットを購入したのですが、展示されていた「アンナ・カレーニナ」の前売りチケットを、つい魔がさして購入。
おかげで金額が貧乏人にはちょっと痛い事になってしまいました。

「アンナ・カレーニナ」は、昔、学校の図書館で読んだ記憶があるのですが、アホ白石の記憶に残っている事といえば…。

主要人物の一人であるヴロンスキーが、軍か何かの身体測定で測った自分の体重を思い返して、自分の体重はXプードだった(「プード」はロシアの重さの単位。何プードだったのかは忘れました)という一文を読んだ瞬間に、その場でノートの切れ端にて筆算を始めるアホが一人。
(確か70s代だったよーな気が…)

いえ、自分や人様の体重が気になるお年頃だったのですよ。

あと、ヒロインであるアンナ・カレーニナが着ているドレスの描写で、
「肉桂色のドレス云々」
と書いてある一文に
「肉桂色って、何色?」
とあれこれ考えた事とか。

まぁ、せっかく前売り券を購入したので観に行ってきます。
(有楽町あたりなので、休日ならなんとか行けるハズです)

他にも書きたい事があるので、また後日。

投稿者 singer-cat : 2013年03月15日 23:55

コメント

コメントしてください




保存しますか?