« イベント申込み完了.02.10 | メイン | 宝塚観てきました.02.24 »

2013年02月22日

黒男さん青春物語+雑記.02.22

かなり遅れてしまいましたが、黒男さん青春物語感想。

黒男さん乙女回路発動の回。
アタシ、黒男さんが本間先生の手術を受けた時、メスとは別に乙女回路を組み込まれました、と言われても納得できるよーな気がする…。
(いや、元々黒男さんは乙女だけどさ)

今回のゲストは「アドルフに告ぐ」の峠氏。
黒男さん青春物語こと「ヤング ブラックジャック」を、他の手塚作品に出演していたキャラクター達がスターシステムとして出演しているドラマだと考えると…。

黒男さん
ジャニーズ系、というか、子供の時から子役として活動してきた売れっ子俳優が主役として登場?
矢島君
俳優としての活動暦はまだ浅いけど、演技の勉強を頑張っている若手俳優。
滝沢氏(峠氏)
大学の学生劇団からキャリアを積んできた、中堅ベテラン俳優。渋い演技と評判です。

…こんな感じ?
(いつもながらのテキトーな感想です)

あと今回の見所は、カラーの扉絵でしょう。
白黒い黒男さんのカラーに合わせて、白黒い動物たちが大集合しています。
見る者にとっては微笑ましいのですが、黒男さんはどっちかっつーと迷惑顔…。
(だがそこがいい、と言っておこう)
ちなみにあのパンダに、某白いお坊ちゃまがひそかに嫉妬したとか。

おまけの雑記。
夏コミ申込みが締め切られたじゃないですか。
白石はなんとか無事に申込みを済ませたのですが、次回の発行予定のタイトル。

「月は波に揺れて幾百幾千」

…みゆきさんの「砂の船」?
相変わらず、自分がどんな本を発行するつもりなのか、自分でも予想がつきません…。

おまけの雑記其の弐
先日映画「レ・ミゼラブル」2回目を観てきたのですよ。
2回目だから話の筋はわかっているハズなのに、バリケードでみんなで歌うラストシーンで涙腺決壊。
アタシ、このサウンドトラック買おうかなぁ?
DVDも買おうかと企んでいるんですけどね。

んで映画のチラシを見繕っていると、5月に「聖おにいさん」が映画化されるそうですね。

5月に映画が公開されたなら、8月の夏の陣にコスプレする人がいてもおかしくはないですよね。
…以前計画しながら発行できなかった、キリコがコミケに来てコスプレに感嘆する本のネタにするために、映画を観に行こうかな。

投稿者 singer-cat : 2013年02月22日 23:55

コメント

コメントしてください




保存しますか?