« 黒男さん青春物語感想.03.14 | メイン | 雑記など.03.26 »
2012年03月15日
黒男さん青春物語感想.03.15
「月の日 火の日 水の日 木の日
金に踊って 土と日に還る」
(↑今回のタイトル。しつこく「竹の歌」より一節)
今回は戦地ベトナムで行方不明となった薮さんを捜しに、黒男さんがベトナムに行くという設定なのですが。
あの「Mr.黒男さんストーカー」である立入氏が黒男さんの海外渡航をよく許したよなぁ、と思うと、いろんな妄想が沸いて出ます。
薮さんが「ベトナムに行きたい」と言った時も、
「借金を返済しきらないうちに勝手に死なれたら困る!」
と反対しただろうし。
そんな薮さんと立入氏のやりとりの際は
「薮さんがベトナムでトラウマを克服してまともな医者になったら、借金も早く返済できますぜ?」
と黒男さんも口添えしたかもしれません。
んで薮さん行方不明の報せに、黒男さんもベトナムに行く! と言った時は
「貴様まで行方不明になったらどうする!」
と反対したかも。
…次のネタは「立入さんは心配性」とか?
なんだかちょっと甲斐性の無いおとーさんと、我の強い子供を心配するおかーさんのよーになってきた…。
他にも書きたい事があるので、また後日。
投稿者 singer-cat : 2012年03月15日 23:55