« 黒男さん青春物語感想いろいろ.01.25 | メイン | 黒男さん物語感想など.02.04 »
2012年01月27日
黒男さん青春物語感想.01.27
「いま 春が来て 君は」
(↑今回のタイトル)
前回の拉致編ラストでは桜が咲いていて、新章の時代設定はまだ1968年という事は、青春物語の回が進むと季節は初夏〜夏へと移り変わるのでしょうか?
今回分を見た限りでは、登場人物の服装はまだ春先っぽいですが。
(約一名、夏を先取りしている人がいますが)
という事は、この先の青春物語で黒男さんの夏の私服が見られるかもしれないと期待してもよろしくって?
(原作の服装も、私服といえば私服なんだけど)
身体の傷を人目に晒したくないから、黒男さんは夏でも薄手の長袖を着るかも? と思ったけど、原作「アヴィナの島」では半袖を着ていなかったっけ?
そのほか自分の部屋で扇風機にあたっているシーンとか、団扇であおぐシーンとか、冷たい飲み物を飲むシーンとかも期待しているんだけどなー。
そーいや黒男さんって、車の免許を取ったのは大学卒業後、岬の家に来てから取ったと勝手に思っているのですが(原作「やり残しの家」で、大学を卒業後に、車ではなく徒歩で岬の家に向かっているシーンがあるし)、在学中は車の免許を持っていないという認識で大丈夫ですよね?
…いえ、こーゆー事をあれこれ考えるのが楽しいもので。
ちなみに今回のタイトルですが、
「いま 春が来て 君は 綺麗になった」
と続くのですが、黒男さんはいつでも綺麗ですから! と断言しておきます。
他にも書きたい事があったら、また後日。
投稿者 singer-cat : 2012年01月27日 23:16