« 受付葉書到着.10.04 | メイン | 秋の朝、萌えの中で.10.07 »
2011年10月06日
黒男さん祭り.10.06
いまチャンピオンで連載されている「熟年黒男さん活躍マンガ」…もとい、「青き未来」が手塚同人で確立された場合、何か都合が悪くなったら
「…また発作が…!」
とかなんとか言って、寝てごまかす黒男さんが描かれるようになったりして。
(昔懐かしい「キャプテン翼」における岬君か? 好きな人、すいません)
今週号を見直してみたら、手術シーンにおいてハロイの医師メンバーズや助手のグエン氏の手術着にはトーンが貼ってあるのに、黒男さんの手術着だけトーン無し。
(光の加減? 執刀医だから手術している部分に一番近いから?)
もしかしたら専門的な理由もあるのかもしれませんが、腐女子としては
「黒男さんが一番目立つように」
という理由でも嬉しいです。
ハロイ国の若手医師のつぶやき
(叶うならブラックジャック先生の下で修行を)
に、
「黒男さんのモテモテフェロモンは、今日も正常に稼動しております」
と思った人は手を挙げて。
しかしあのレベルの昏睡を抑えるアンプルって、身体に相当負担がかかるんじゃないかなぁ? と素人ながらに考えてしまいました。
このぶんだと黒男さんとクロエが会うのってもっとずっと先?
それはそれで楽しみがありますよ。
今週号は最終ページの岩明氏のコメント
「脚本の作成(アップ)は2年4ヶ月前。チュニジアに始まる独裁崩壊の波は予想できませんでした」
も2011年10月に読むと、なんだか感慨深いですね。
ハロイにも個人端末機って普及しているのでしょうか?
投稿者 singer-cat : 2011年10月06日 23:54