« コミケあれこれ.其の弐.08.18 | メイン | イベント予定と雑記.08.26 »

2011年08月21日

コミケあれこれ.其の参.08.21

夏コミをダラダラと振り返るシリーズその3。
(読む人がいなくても、そんな事ぁ知ったこっちゃありません)

「そこにある問題」
(何が何でもタイトルをつけたいらしい)

コミケ2日目は墓参りのため参加できず、3日目に一般参加。
サークル参加と違い、家の用事を済ませてから出発、という余裕のある参加でした。

西館にサークル参加している立木君のところへ差し入れを兼ねてのご挨拶。
彼女がいまハマッているという「タイガー&バニー」のおおまかな説明を聞いてきました。
説明を聞いた感じだと、なんだかずいぶんと面白そうなアニメですね。
(本も面白かったです)

んで立木君のお姉さまもご自分のオリジナルBL本を置かれていたのですが、その本での著者名としてのペンネームが
「おねいちゃん」

今度イベントでお会いしたときにご挨拶をする場合、なんてお呼びすればいいのでしょうか?
「あ、おねいちゃんさん、これ、差し入れです〜」
なのか、やっぱり?

ちょっと前の「さかなクン問題」を思い出しました。

この後に歴史ジャンルをまわり、公式が参加している企業ブースにも行ってきました。
最終日のためか、売り切れているグッズも何種類かありました。
冊子だけを購入しましたが、できればイラストだけじゃなくてマンガか小説か、とにかく
「キャラクターが活躍する物語」
が読みたいですね。
(黒男さん萌え腐女子は9月8日を待てばいいのか?)

コミケ80も無事終了。
ヲタクにとって、コミケが終われば、秋はすぐそこですね。

投稿者 singer-cat : 2011年08月21日 23:54

コメント

コメントしてください




保存しますか?