« 一見さんお断り…?02.20 | メイン | サイト雑記.03.03 »

2011年02月27日

サイト雑記.02.27

遅いペースですが、高村さんの「晴子情歌」を読んでいます。

高村さんの小説を読んで思うのですが、高村さんって作中に実際のチェーン店とかを登場させていますよね。
他の作家さんが書かれるSFとか歴史物を読むと、単純に「喫茶店」とか「食堂」と書かれている箇所に、高村さんの作品では実際の店名がよく書かれているように思います。
同じ時代の空気を吸っている者としては、店名が具体的に書かれる事によって、その場面の雰囲気が簡単に想像できて面白いのですが。
(でも「黄金を抱いて飛べ」だったと思いますが、男達が金塊強奪計画を練る場所が
「ミスタードーナッツ」
だったのには、腐女子として吹き出すべきなのか萌えるべきなのかしばらく悩みましたよ)

高村さんに倣って、辰巳テンテーと黒男さんが待ち合わせをする場所は「ドトール」か「スターバックスコーヒー」のどちらが良いのかと考えるのも面白いかも…? などと妄想してしまいました。

個人的には喫煙者である黒男さんには、スタバの店外の椅子に座って辰巳テンテーを待ってもらえればいいな〜、なんて考えてみたり。
んで黒男さんがコーヒーを飲んでいるだけで、両隣の椅子が妙に空いているのを見た辰巳テンテーが苦笑したり。

そしてもしお二人が
「ミスタードーナッツ」
で待ち合わせをした場合、怖い者知らずの女子高校生たちが黒男さんを遠巻きに見ながら、内緒話を交わしているのもいいかもしれません。
(実際黒男さんがドーナツ店で待ち合わせをした場合、平然とドーナツを食べていそう、と思うのは、決して腐女子の妄想だけではないと思うのです…)

投稿者 singer-cat : 2011年02月27日 23:55

コメント

コメントしてください




保存しますか?