« サイト雑記.03.09 | メイン | 腐海の底から.03.17 »

2010年03月16日

李下に冠を正さず.03.16

生存証明的な記事として。

先日、地元の文房具店では手に入らなかった文房具を買いに池袋の東急ハンズまで行ったのですよ。
目的の品物(システム手帳のページを保存するバインダー)を購入し、画材コーナーでリキテックスやらを見ていたら、店員さんが私の傍を通りまくり。
なんでかな? と考えてみたら。

買ったバインダーを自分の鞄に突っ込んだあと、ファスナーを閉めるのを忘れていました…。
(万引きを疑われていた、という事です)

店員さん、余計な仕事を増やして申し訳ない。

同じ日のその他の出来事。
駅前を歩いていたら閉じられたシャッターの前に人が集まっているのを見ました。
なんだろ? と思って近づいてみると

破産手続開始に伴い閉店した「キンカ堂」のシャッターに、利用者の応援メッセージなどが貼られていました。
(「コスプレ衣装を作るときによく利用していました!」と、若い人らしいメッセージが貼られていたり)

人によって受け取り方というのは様々かも知れませんが、このような応援は個人的に嫌いではないです。

白石の地元にも昔「キンカ堂」があり、家庭科の授業の際にお世話になりました。
時代だとかご時世だと頭では判っていても、お世話になったお店が無くなるのはちょっと寂しい。

投稿者 singer-cat : 2010年03月16日 23:55

コメント

コメントしてください




保存しますか?